グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月

2011年09月27日
たんきはそんき たんきはたぬき★



☆彡二番目の孫・・・・まなちゃん・・・(*^^)v
☆彡1番目の孫もユニークだけど
2番目の孫・・・・まなちゃんもとても個性的・・・・・。

前の晩にママの指令にて・・玄関にまとめておく・・・
・・・・・・・・ところが・・・まなちゃん・・・やらないのです。
どうもこれは彼女にとっての通例の様子。。。
しかも、泣いてわめいて・・・おねえちゃんが代行する。・。
・・・・というのが、姉妹仁義のようで・・???

AB型のおねえちゃん・・・
気乗りがしないとき。。。 泣きながら・・でも、そろえてあげる・・
わらっちゃうけど・・ なきながら妹の荷物をそろえてあげる。。


まなちゃ~~~ん♪
たんきは そんき
たんきは たぬき
ポンポコリン たら
ポンポコリイン
ポンポコリン たら
ポンポコポン♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
まなちゃ~~ん♪
おむすび ころりん
すっとん とん
すっとこどっこい
すっとん とん
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
泣きながら わめいていたまなちゃんも
さすがに なきわらい・・・
☆彡 娘(彼女たちのママ)がすかさず。・。。
まなちゃん・・・マミーさん(えちこママ)におちょくられているの
わかるのね~~~♪
☆彡 孫ちゃんとの時間がとても貴重でうれしいです♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


ブログにアップする間がなくて。。。
困っております。

有り難い日々を過ごしております。



↓
http://aromamama.gunmablog.net/

↓
http://www.echiko.net/
★高崎東倫理法人会会員♪
2011年09月23日
喜びのオーブとピンクデザインの朝陽★



☆彡2011年9月22日 朝7時ちょっとすぎ・・・
伊香保近辺より撮影

☆彡 まずは 1番目の写真から・・・・

☆彡 次の2枚目・・・・

☆彡 そして冒頭の・・・・3枚目の写真・・・

携帯カメラだそうですが、なんともきれいですね。
光りの反射とか、いろんな具合でこのように
写るのかもしれませんが・・・・・

光明氏の撮影する太陽はいつも素敵な光りが射す。
オーブと共通するものを感じます。

写真にはちゃんと撮影される・・・。
喜びの オーブ・・・・
楽しきところ、神さまの喜びの表示としてオーブ・・・。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


感謝しています♪
しあわせです♪
うれしいです♪
幸せ言葉、感謝の言葉を言い続けて、因果応報・・・
因縁を絶ってゆきましょう♪



↓
http://aromamama.gunmablog.net/

↓
http://www.echiko.net/
★高崎東倫理法人会会員♪
2011年09月21日
実年齢60歳・・血液循環推定46~50歳★



☆彡プチローズオリジナルカレンダー9月より~
☆彡昨日ヤマダ電機にお買い物・・・
FAX機器が壊れて・・・さあ大変
あわてて 高崎東口のヤマダ電機へおかいもの・・
お手ごろな機器がありましたが、見本となっているもの。

とのことで
・・・初めてヤマダ電機の店内をお散歩?
・・・本など売っている階のエレベータのところの
おもしろいものに眼がとまりました。

という器械がありました。
さっそくお試ししました。

☆彡 実年齢60歳
あなたの末梢血液循環推定年齢は
年齢に比べて良好です。

ほっと一安心。
なんだかうれしくなりました♪
☆彡 心と体のリンパ健康サロン・・と看板を出しているわけで
まずは自ら・・・健康でないと。。。♪
☆彡 自の心がゆれうごいて 躁鬱では、
ディクシャギバーのえちこママとしても、ちょっとまずいです。
これからも心と体・・・丁寧に生かして仕事に燃えます。

ますます自信を持って働きます♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


野口三千三氏(1914-98)の野口体操のブログに書いてありました。

・リンパ液、血液を流して、流れて、循環させましょう。
・体の中から健康になって、こころも晴れ晴れ!



↓
http://aromamama.gunmablog.net/

↓
http://www.echiko.net/
★高崎東倫理法人会会員♪
Posted by えちこママ at
14:59
│美容 アロマ/リンパエステ
2011年09月19日
さあ!おまたせしました♪県民フェスタ★



☆彡いるいる。。。こんな感じで歌うひと・・・・
たのしいイラストですね♪
☆彡じつは、観音山ファミリーパーク 恒例の県民フェスタ!
ちらしの一部です。

☆彡全体の絵柄はこんな感じです。
毎回たのしいイベントで、沢山の家族連れでにぎわいます。

☆彡おいしい屋台もめじろおし!
各国のおいしいお店がならびます♪

☆彡ぜひぜひ今年も 観音山ファミリーパークにいらしてね♪
■10月2日・・天気にな~~~れ(@^^)/~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


10月になるといろんなイベントで街もにぎわいますね♪
音楽、芸術、運動・・・・・収穫祭・・・
さあ! 体力つけて、食欲の秋を満喫しましょう♪



↓
http://aromamama.gunmablog.net/

↓
http://www.echiko.net/
★高崎東倫理法人会会員♪
Posted by えちこママ at
22:56
│観音山ファミリーパーク
2011年09月17日
自分の命の花を知る・・・あるがままに★



☆彡 人生の花・・いのちの花はそれぞれうつくしい
花ばな ことばづくし・・・

・親の教えは きくのはな
・人の悪くち くちなしで
・頭は垂れて 藤のはな
・罪と障りは けしのはな
・笑顔明るく ひまわりで
・迷いの綱は きりしまで
・愛をはぐくむ バラのはな
・悪に染まれば くずのはな
・心清らか しらゆりで
・世は移ろいて あじさいの
・失意の胸は なでしこで
・月日は早く たちばなで
・散り際さやか さくらばな

・先は浄土の はすのはな


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


いつも顔ににあわない? ロマンチックな通信を?
ありがとうございます♪
人は見かけじゃないのね~~~~~(@^^)/~~~



↓
http://aromamama.gunmablog.net/

↓
http://www.echiko.net/
★高崎東倫理法人会会員♪
2011年09月16日
げげげっ!なんだと思う?コウモリです★



☆彡 わ~~っ! 黒いものがカーテンにくっついてる・・・!
一瞬ゴキブリの大きいのかと思いました。
ところが・・・・なんと・・・・コウモリだったのです。

☆彡こんなふうにカーテンの上の部分に・・・良く見たら
やっぱり逆さにとまってました・・

藤岡市倫理法人会の会場にて・・・
終了後、カーテンを閉めて部屋を出るとき
会員が見つけました。

夜にならないと コウモリは行動しないんだよ・・
だそうで・・・
みんなでカメラに収めていても、
知ってか?知らずか? 無視してるのか?眠っているのか?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


子供が小学生のころ・・・時々窓から
コウモリがまぎれて2Fの部屋の窓から
入ってきたことがありました。
いや~~ なんとも不気味で・・・・。
でも、息子の友達がそういうの平気な子がいて・・
手で捕まえて逃がしてくれました。

さすが 男の子・・なんだか違うのよね♪
でもね、捕まえてくれたのは、息子の友達・・・
さてさて・・・わが息子・・その時何してたっけ?



↓
http://aromamama.gunmablog.net/

↓
http://www.echiko.net/
★高崎東倫理法人会会員♪
2011年09月13日
昨夜は中秋の満月・・十五夜★



☆彡久しぶりの お月様・・・まんまるでしたね♪
大きさは小さめの満月でしたが
光りの強さはさすが・・・・・・満月・・・。
☆彡昨年知り合ったヒーラーさんが・・・
えちこさんは、かぐや姫とかかわりがあって
月ととても関係ありますよ・・・とのことで・・・
☆彡素直に・・・うれしいです♪

祈りをささげた時期がありました。
そしてすてきなチャンスをゲットしたのです。
偶然といえば偶然。
でも、私はそれを必然、シンクロととらえてます。

新月にこれからの誓いをいのる。
宇宙への思いを馳せ、自然を感じる時間を、
月とともに過ごせる幸せ。

今年はことのほか秋の十五夜をしみじみと味わいました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


朝、5時に会場のニューサンピア高崎に。
西には沈む月・・・しらじらと大きなお月さまでした。

なんて幸せ!
朝早く起きると 天体の星・・・月。太陽。地球のトライアングルを
視覚でも、皮膚感覚でも体験できる !
なんだか 宇宙からごほうびを頂いたようです♪



↓
http://aromamama.gunmablog.net/

↓
http://www.echiko.net/
★高崎東倫理法人会会員♪
Posted by えちこママ at
13:54
│大好きなひと・もの・こと
2011年09月11日
夫婦愛和の秘訣おしえましょう★



☆彡美人ねこのこいしちゃん・・・甘えん坊の顔ですね。

父母の年代、または兄貴、姉貴年代の
仲間が寄せ書きをしました。
◎相手の望みを叶えること。
◎僕もつづきます。一対の反射鏡ですね。
◎いつも相手を大切に思い、言葉に出して伝え続けること。
◎奥様の望みをわが望みとする。。。で、どう?
◎これからは喜びを倍にして頑張って!
◎今日笑って歩く。明日も笑ってもう一歩。
二人でしっかり歩んでください。
◎ささえあい、いかしあい、わかちあい、そだちあい、
そして愛しあう。
◎いつでも奥さまに感謝を口にし、いつまでも妻であり、
母であっても彼女であるように、いつまでも手を取り合ってゆく。
これこそが秘訣!

◎大きな愛と優しさで包み込んであげてください。
◎だんなはいっぱいがまん!!を楽しむ。
◎お互いにすこしがまんをすること。
◎日常会話を大切に!!
◎程よい距離感とクールな思いやり♪
◎はじめまして! どうぞお幸せに!

倫理実践を二人で楽しんでくださいね~~♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


今年11月に25歳突入です。
就職も希望の病院に務めており、仲間にも恵まれ
勉強してきた甲斐があるようです。
まさに希望に燃えている時代!

親の役目を果たせたことに、ほっとしてます。



↓
http://aromamama.gunmablog.net/

↓
http://www.echiko.net/
★高崎東倫理法人会会員♪
2011年09月10日
心残り無い生活を心がける★



☆彡さあ! 旬をいただきましょう♪
美味しいぶどうです。
昨夜娘宅にお泊り・・・・お土産に美味しいぶどうをいただいて・・。
PCを開いたら・・あらら。こちらも美味しそうなぶどうの写真添付★
★さて、話は変わりますが・・・・・
心残り無い生活を心がける。。のフレーズは・・・
吾妻倫理法人会:安東上州男(かずお)会長のお言葉です。
先日吾妻に訪問。
会長挨拶のなかで、おっしゃっておりました・・・・。

心残り残り無い様にチャンとやる・・・・ということを、
心がけているそうです。
あとでやろうと思っても間にあわない。
今思ったことをチャンとやる・・そうです。
大宮会館という会場なので(j神社の施設)
いつも気になっていたけど
・・・・神社なんです・・・
今朝お参りしたら、
なんだかいろいろ飾りがあって・・・・・
本日秋祭りだということがわかりました。
お参りすると何となくいいことありそうです。
倫理で言うところの、即行即止ですね・・とおっしゃいました。

吾妻倫理法人会へむかったのです。
NHKの「ラジオ深夜便」をききながら高速をすっとばす~~(@^^)/~~~
イイかんじ!
約50分で吾妻倫理法人会の会場、大宮会館へ到着♪
朝のドライブ。。大好きです♪
「ラジオ深夜便」とっても素敵な番組!
当日は「朝の読書」のお話・・・でした。
当日の県会議にて・・・ 尊敬する東毛地区長の村井英夫様と「朝の読書」のシンクロ話題。

自分がうれしいな! たのしいな!いいな!
・・・・・・と思うことを チャンとわかってくださる人がいる!
これを倫友というのです(@^^)/~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


いつも 、本当に、真剣に・・・心がけております。
◆2011年10月28日・・・・・大切な日ですね。マヤ歴・・・♪

愛・喜・楽・・・ 音明響きて われ奏で
調和せしめよ 光明きたり
えちこ




↓
http://aromamama.gunmablog.net/

↓
http://www.echiko.net/
★高崎東倫理法人会会員♪
2011年09月09日
「事上磨練」・・・陽明学より★



☆彡娘夫婦の自宅・・・玄関右にすくすくと伸びてる木
☆彡これ・・・・かれこれ3年前に新築したとき、たまたま育っていた桑の木。
ひょろひょろとか細く、引っこ抜けそうだったの。
でも、せっかくご縁で、新築工事の整地や工事での
車ののりいれ、いろいろあったはずなのに、
ご縁あっての、新芽が吹いていたので・・・・・・・・
そのままにしておきました・・・。
☆彡もともと桑の木が群馬、日本の皇室の歴史に
とても重要なのを知っていたので、
なんとなく娘夫婦の家庭を守ってくださるご神木?
・・・・になる予感、期待がありました。


ものの見事に成長!

☆彡すばらしい成長振りです!
◆先日、倫理法人会の森本宏方面長より講話。
「事上磨練」という四字熟語を教えていただきました。
◆人として自分を磨く訓練をすること・・・
自分磨きの一年にしましょう!
・・・・・との願いを込めた言葉だそうです。
陽明学より引用だそうです。
◆人間として この桑の木のように 3年先、
すくすくと心の成長があるように、
孫ちゃん三人の成長に期待!
私も顔晴ります!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


私もそうに思います。
人として生きてこそ 人生ですもの(*^^)v



↓
http://aromamama.gunmablog.net/

↓
http://www.echiko.net/
★高崎東倫理法人会会員♪
2011年09月08日
りんりん基金ってなにかしら?★



☆彡りんりん基金・・・・ご紹介させていただきます。

☆彡 所属している高崎東倫理法人会は倫理研究所が親元です。
一口 一万円より募っている東日本復興の募金です。

・・・・・・・メキメキと音を立てて破壊されていく津波に、
流されていく家屋、車。
その中で、3歳ぐらいの子供が流されて来た。
急いで引き上げ一命はとりとめたが両親のすがたはない。
やがてその子は避難所から自衛隊員に
連れられていった。
あの子は今どうしているだろうか・・・・・・。
(福島県倫理法人会 Tさん)
・・・・・・・・物はある程度までいくといらなくなる。
これから必要な支援とは、どんな環境下でも
生きていくことのできる心と智慧。
これは教育によってしか得られない。
よき師、よき書物、よき環境との出合い。
時間はかかるが本当の復興は人の成長にある。
(北海道・東北方面長 荒木良仁)
☆彡ご寄付の受付は、
平成23年12月31日をもって締め切りです。
■お問い合わせ 社団法人倫理研究所
総務部/電話 03-3264-2251(代)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


両親を亡くした子供たち・・・。
日本創生のためにも 子供たちへの教育支援を。。




↓
http://aromamama.gunmablog.net/

↓
http://www.echiko.net/
★高崎東倫理法人会会員♪
2011年09月07日
誰かの心をノックした?それともノックされた?★



☆彡おしゃれな挿絵ですね。。。。
8月に マタニティーリンパ教室をしたときの
チラシに挿入されていた デザインです・・・。
☆彡カラーより 白黒がとってもシンプルで素敵!
会場は 観音山ファミリーパークでした。
☆彡 妊婦さん対象のリンパ教室。・・。。
今回は 顔 に特化してのレッスンをさせて頂きました。
初産の方が大半で、2回目の方がお一人。
皆さまに まずは 丹田呼吸法を指導。
出産時には特に役にたちますので・・・・・(*^^)v


どこでも講話にでむきますよ~~♪

沼田市倫理法人会の会場にジャスト5時!
久しぶりの☆彡星・・・オリオンがとってきれいでした☆彡

帰り道。。。
今年の夏・・・
誰かの心をノックした?
それとも誰かにノックされた?

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


やはり、いいね!
高速を飛ばして 夏の終わりの山々を見ながら
素敵な音楽と おしゃれなフレーズにであうのは!



↓
http://aromamama.gunmablog.net/

↓
http://www.echiko.net/
★高崎東倫理法人会会員♪
Posted by えちこママ at
11:27
│美容 アロマ/リンパエステ
2011年09月06日
知っているとわかっているは大違い★



☆彡あのにゃ~~ 知っている。。とわかっているは
おおちがいなの にゃ~~~~♪
☆彡 昔よく口癖で・・知ってる 知ってるという方がおりました。
なんだかとても軽く感じられました。~~えちこ談

・・・それからやっと・・・人さまに伝えられるようになる。
◎知っているとわかっていることは違う・・・。
■塩田忠則専任幹事の挨拶より~


地固めって?いろんな意味があると思いますが、
倫理体験者を増やすことがあげられます。

つまり 倫理っていいなと
まずは自分が思うこと、思えること・・・体験すること。
これがあってこそ、人に伝えられるとおもいます。
自分が好きでないのに、人様にはお伝えできない。
■真下俊明会長の挨拶より~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


役員交付式と3役のスピーチでした♪



↓
http://aromamama.gunmablog.net/

↓
http://www.echiko.net/
★高崎東倫理法人会会員♪
2011年09月05日
護身術【氣流組手】の復活です★



☆彡生徒たち・・・・その1
☆彡 空手拳誠会:護身術気流組手の復活ニュース♪
☆彡 人生の師匠:嶋田光明氏よりメール♪

8月30日から、 究極の技術を・・・・再開!
★→ → 【 氣流組手 】 ・・・・ 復活しました。

ヒクソン・グレイシイ 柔術の堀口くんと対戦した時の組手
【 風と風 】のように流れるように ・・・・・
今でも彼との組手の感触-感覚 ・・・・忘れていません。
まさに。。。最初で最後の組手でした。

実践空手の猛者で <SPEED and 剛>の蹴りと突きに対して
堀口くんは全ての攻撃を風のごとく流し・・・・
瞬間! 顔面にパンチ!と回転廻し蹴り炸裂 !

きっとそれは私だけでないと思います。

☆彡 生徒たち・・・その2

それは 無理して身体を鍛えるのではなく、
自然 の中の呼吸法と一回 一回 の稽古を大切にし
目的意識 をしっかり持つことで、その域に近づく事も……

◎顔面の技術
◎SPEED 組手
◎特殊な感性
これらをある程度Master していないと不可能です。

こんなに楽しい感動できる組手を
若い未來ある道場の生徒伝えようと思い
先日範代相手にこの組手をしたところ・・・・・・

やはり女子はすごいです。

若い人たちの可能性を信じて情熱を注いでゆきます!!
■===== 【 志 高 】 ====■
護身術 KENSEIKAI
代表 嶋田光明
* * *
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


人が宝! 健康が財産!

護身術 KENSEIKAI 館長嶋田光明氏。
由紀子さんが亡くなって1年が過ぎました。

前橋の拳誠会の事務所で生きております。
桜の花・・・・来年も一緒に愛でましょうね・・☆彡

自然をみつめ自然の中で毎日を過ごす武道家です!



↓
http://aromamama.gunmablog.net/

↓
http://www.echiko.net/
★高崎東倫理法人会会員♪
Posted by えちこママ at
10:14
│大好きなひと・もの・こと
2011年09月03日
仲間の心を一つにする方法★



太田市倫理法人会経営者モーニングセミナー
○講師:高崎東倫理法人会会長 真下 俊明
○タイトル:「信成万事」~高崎東設立秘話~
○会場:太田グランドホテル
○時間:朝6:00~7:00

☆彡仲間の心を一つにする方法があります。
↓
■目的とビジョン(方針)の確認とすり合わせをきっちりとする!
■なぜ? 何のために? 誰のために?
★目標・計画はみんなで考え→ 実行する
★成果の共有を図る
★方針の徹底を確認すること
「私はチームで楽しく 成果を出す!」
◎温かい人間関係を作るために
・人は変えられない・・みずからをかえる
・人間関係破壊の原則(7つの致命的習慣)
①批判する ②責める ③文句を言う
④ガミガミ言う ⑤脅す ⑥罰す
⑦自分の思い通りにしようと目先の褒美でつる
・人間関係構築の原則(身に付けたい7つの習慣)
①傾聴する ②支援する ③励ます
④尊敬する ⑤信頼する ⑥受容する
⑦意見の違いについて交渉する

☆彡8月10日 軽井沢その1
◇ 役員全員がリーダーである
リーダーとは?
役を知り、役に徹し、役をこえず・・・・・
①率先垂範 ②ビジョンを示す ③改善する
④行動できる環境を作る ⑤励ます(感謝する)
◇普及とはなにか?
「普及は幸せになる方法を伝えること」
◇目的成就のために?
「信念=目的にたいするこだわり」
「ぶれない心」
★わかったこと・・・・・
戦略、戦術だけでは・・・・・
理屈では人はうごかない
自分の心が変わると周りが変わる
協力なパートナーの存在

☆彡軽井沢 その2

◎ 真下 俊明 (ましも としあき)プロフィール
・高崎東倫理法人会 会長
・社会保険労務士
・真下労務サポートオフィス 代表
・ハート&ブレイン(株)代表取締役
<所属団体>
・群馬県社会保険労務会(高崎支部理事)
・日本プロスピーカー協会(ベーシック・プロスピーカー)
・選択理論心理学会
・中小企業家同友会
・高崎三山ライオンズクラブ
・間税会
・法人会
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~





↓
http://aromamama.gunmablog.net/

↓
http://www.echiko.net/
★高崎東倫理法人会会員♪
2011年09月02日
よい流れに乗るためにも軽くなること★



☆彡7月15日 軽井沢のとある場所・・・
せせらぎ・・・涼水・・・・・流れ・・・。


・ 流れが悪いと 何をやっても 失敗しかしなくなる
・ 良い流れに乗るには
モノを少なくし、心も軽くすること
・ 良い流れを作るには
何でもいいから、毎日続けること
・ あとは、ひたすら・・時が来るのを待つこと

☆彡同じ日の 同じ場所・・・・ 軽井沢 その2

これってぜったいに 引き寄せには必要♪
体の中がいらないものでつまっていたり
滞っていたら、いいことない。

爽やかに・・・涼風を・・・・。

☆彡秋の尾花・・・すすき。
■調子ってのるものではなく・・・合わせるものですね えちこ♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


役員交付式が執り行われます。
会場は太田。
台風だけど・・・群馬に上陸するのか?しないのか?
12:30~夜までホテル内なので、もしかしたら
知らずに過ごす?
それとも帰宅時に 大雨?

もちろん!すべての天候に感謝です!



↓
http://aromamama.gunmablog.net/

↓
http://www.echiko.net/
★高崎東倫理法人会会員♪
2011年09月01日
この里に手まりつきつつ子どもらと 良寛★



☆彡 月見坂・・・・良寛さま・・・・・

遊ぶ春日は暮れずともよし


手まりの名人・・・・の私・・・良寛。
手まりを上手につくためには?
手まりをつく意味は?
私はただ「一二三四五六七」
ひー ふー み~ よー
いつ むー なな と
歌いながらつくだけ・・・
ただただ 無心に村の子どもたちと手まりをついて遊ぶ。
無心無邪気・・・・・・

最近あったかな・・・反省・・・☆彡

酒井大岳辻説法 第10集

現代日本の曹洞宗の禅僧。
洒脱な語り口調で説く法話には笑いあり涙あり、
ほのぼのとした人柄に似た温かみがある。

素朴かつ直向な若々しさは僧侶の中でも異色であるが、
むしろ雲の上の人では無いところが魅力である。
<経歴 >
・群馬県生まれ。
・駒澤大学仏教学部禅学科卒。
・群馬県立吾妻高等学校で30年余講師を勤める。
・南無の会会友。
・現在、自身の寺で住職を務める。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~






↓
★ブログ うふふ・・・えちこママのひとりごと♪
http://aromamama.gunmablog.net/

↓
http://www.echiko.net/
【群馬/高崎/心と身体の健康サロン プチローズ

★高崎東倫理法人会会員♪