2010年05月22日
TVでもご紹介・ダウン症の書家「金澤翔子さん」その1



☆彡 慈悲・・・いかがでしょうか?
書が踊っている・・・・書が目に飛び込んでくる!

☆彡 書が踊っている・・・・こちらに迫ってくる・・・・!

☆彡 書・・・そのものがすでに仏・・・一枚一枚の文字が
仏さまの姿に思えます。
その前にて ひれ伏したくなるような 書・・・・・。

氣功家の田中さんより
すばらしい情報メールと写真です。
★本人の許可を得ての お福わけブログです (*^^)v

ご無沙汰しています。
恵知子先生のお姿を毎々ブログで拝見し、
いつもいつも、先生の“情熱”を感じています。

逗子から湘南新宿ラインに乗ると高崎駅の光景が
脳裏に浮かんできます。

連休の観光客でごった返す、北鎌倉・建長寺にて、
ダウン症の書家「金澤翔子さん」の個展が開催されました。

☆彡 その書の世界・・パンフレット表紙 田中氏より


出展されていましたが、「う~~~ん」と思わず
書の前で釘付けになってしまうかのような、
大作揃いでした。

…残念ながらお譲りしてはくれません。

いましたので、記念写真をパチリ!。
ふいに彼女の手が僕の膝の上に伸び、
掌が置かれた瞬間、物凄く温い【氣】が瞬間的に入ってきました。

高崎でも彼女の個展が開催されればいいですね。
それでは、また、恵知子先生とお会いできる日を楽しみに!。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


これが私の信条ですが。。
こんなメールを頂いたとき本当にその通りだな!
とうれしくなります!

ご紹介したい方がおりますよ~~~~♪

そして今もあります。


感謝!!

【群馬/高崎/心と身体の健康サロン プチローズ

★リンパエステのプチローズ http://www.echiko.net/
★(社)倫理研究所 法人レクチャラーです♪
★高崎市倫理法人会会員です♪
Posted by えちこママ at 12:56
│大好きなひと・もの・こと