2010年08月09日
FM高崎の取材にて8月25日 オンエアー★



☆彡 昔なつかしい・・リヤカー・・・・・何が始まる?
何が入っていると思う~~?

竹箒・・・・ゴミ袋・・・ちりとり・・・・etc....
☆彡どこだと思う???



■答えは・・・・・→ <群馬の森 駐車場>でした


☆彡左が掃除担当の三浦氏
右が高崎市倫理法人会の高橋会長
☆彡真ん中が 取材のFM高崎の方・・・・。

☆彡掃除終了後・・みんな集まって~~~(^_-)-☆
パンとおにぎりと飲み物の支給があります。

☆彡子供も参加です♪
☆彡今回、おね~~ちゃんは・・
サッカーでつかれたのでお布団の中だそうです。
■毎月 第2日曜日 夏:朝6時~7時
冬:朝6時半~7時半
■参加者は高崎市倫理法人会と家庭倫理のメンバーです。
■FM高崎さんの取材をうけました。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



いらいらしたこと、 ちょっとひっかかっていたこと
気になっていたこと、気になっていた人、

不思議と消えてゆく!


・常識のない人・・・
・約束を守らない人・・・・
・けじめのない人・・・・・
・恩を忘れた人・・・・・・・・
・自分勝手で道徳観のないひと・・・・・・・・・
・地に足の着いていない うわっついたひと・・・・・




おみとおしです・・・。

そんな言葉がでてきたよ~~~♪
【群馬/高崎/心と身体の健康サロン プチローズ

★リンパエステのプチローズ http://www.echiko.net/
★(社)倫理研究所 法人レクチャラーです♪
★高崎市倫理法人会会員です♪
Posted by えちこママ at 19:59
│倫理法人会