2010年11月05日
成長するものだけが生き残る ★



◆上原春男 著書
◆1940年 長崎生まれ
◆ 山口大卒
◆九大講師から佐賀大教授
◆2002年 滋賀大学学長
◇護身術拳誠会館長:嶋田光明氏より情報です

→ 【 海洋温度差発電 】

石油や太陽熱に換わり 花開く!

この世に唯一、あなた自身だけです 』
・・・・・・これが先生の口癖でした。


希望


見ているのかな?
◎海水は無限の資源です♪
◎電力を多量安定的に供給し、二酸化炭素とも無縁です♪
◎大量の淡水化により水の供給 も可能です♪
◎ 他にもメリットが大なり!
◎ 資源の無い日本が世界 に先駆け開発する!!!

☆彡甘えん坊のこいしちゃん・・・大好きな光明さまと1週間ぶりのご対面!
よだれが垂れて・・・・・・・・・ひかってます


1枚目の写真も 口の真ん中に・・よだれちゃん(~o~)

救ってくれたのは 当時通産省の課長で、
現在作家で評論家の 境屋太一氏



◆上原春男 著
《 成長するものだけが 生き残る 》
・ 2005 2 1 初版印刷
・ 2005 2 10 初版発行
~ サンマーク出版 ~

自分自身を高めるパワー と叡知を与えてくれます !

志しと情熱 ある人たち には 一読を薦めます♪
■空手護身術 拳誠会館長: 嶋田光明
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


・ ず===っと留まることは死ぬこと。
・ ず~~~っと止まることも 死ぬこと。
→ 依存です。 甘えです。
・辛くても苦しくても痛くても・・・・一歩を踏み出す!
・それは自分でしかできないことです!
・手助けはできても、決心するのは本人です!

たくさんの本物で良質で氣の会う方々とご縁をいただき
毎日がしあわせです。
支えあう、分かち合う仲間がいることに感謝です。
【群馬/高崎/心と身体の健康サロン プチローズ

★リンパエステのプチローズ http://www.echiko.net/
★(社)倫理研究所 法人レクチャラーです♪
★高崎市倫理法人会会員です♪
Posted by えちこママ at 11:05
│大好きなひと・もの・こと