2010年11月21日
タバコの吸殻を拾って感じたこと★



☆彡軽井沢・・・・
旧軽井沢のとある別荘・・・
☆彡空気が澄んで 明かりが光る!
写真を見ただけでもその場の清らかな空気を感じる。
☆彡それは、その場に行ったから・・・
体験してるから、記憶がよみがえり 空気までも
ありありとおもいだす。
☆彡草の苔むす匂い・・・。夕方の優雅な別荘の匂い・・。
明かりともる暖かな障子の色合い・・。
■先日いつものコインランドリーに行った時
目の前の駐車場にタバコの吸殻が1本捨ててあったの。
■帰り際だったので、それを拾い自分の車のゴミ用袋に入れました。
朝のこと・・・・でした。
■昼に再度車にのったっとき、くさい! くさ====い!!
ニコチンの匂い!!!
■たった1本の吸殻で、こんなにも車中がにおう!
洋服に沁みるのももっともだ~~~♪
体にも髪にも・・・皮膚にもしみこむのね~~~~♪
■くわばら! くわばら!
やっぱりタバコは苦手です=~~~~☆彡
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


健康で快適な生活をしているので、タバコはこりごり・・♪

あらためて自分にとっての快適生活を
大切にしようと思いました♪

そしてそれは近くのゴミ捨てにすてますね♪
【群馬/高崎/心と身体の健康サロン プチローズ

★リンパエステのプチローズ http://www.echiko.net/
★(社)倫理研究所 法人レクチャラーです♪
★高崎市倫理法人会会員です♪
Posted by えちこママ at 12:38
│いろいろ