「わたべえちこ」プロフィール
えちこママ
えちこママ
◎生まれも育ちも高崎。音大の4年間のみ東京生活
◎農大二高で音楽科講師:自宅で音楽教室主宰
◎その後フラワースクル・ハーブ&アロマ教室
◎現在「心と体の健康サロン・プチローズ」経営
◎高崎商科短大にてアロマセラピー科講師
◎群馬初!炭の部屋にて健康サロン
◎高崎市上中居町1448-35
◎TEL027-352-5668
◎不定休ほぼ毎日営業♪
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
QRコード
QRCODE
Information

2011年04月27日

京都の老舗家訓の共通項は?★

icon06◆京都の老舗家訓の共通項は?★◆icon06


京都の老舗家訓の共通項は?★

☆彡春の玄関入り口・・・ 自宅サロンのプチローズはお花で一杯♪
    玄関の扉を開けると たった一輪のフリージャーの花なのに
     爽やかで甘い香に包まれております。
    
     しあわせ~~~~~♪



☆彡本日の高崎市倫理法人会のモーニングセミナー講師は
   京都からお越しです。
    株式会社 ソルベックス
   (社)倫理研究所 法人局 法人アドバイザーの藤原忠生氏でした。

 
  お話のテーマは 【三文の徳】



京都の老舗家訓の共通項は?★

☆彡玄関の上がりはなに。。。 小さなスペースですが 雪ノ下がみっちりと!!




icon26 さて、お話のなかで改めてなっとくしたことば。

◎京都や日本全国の老舗さんはすべからく家訓がありまして
  100%の共通項目は・・というと・・・
   
    <質素堅実>・・・だそうです。


 99%の共通項目は・・・・・

    <分相応>・・・・です。




京都の老舗家訓の共通項は?★


☆彡チューリップは去年の球根が育ちました♪




icon26 さて・・京都のしにせさんの 共通ワード・・

 「人様に喜んでもらって なんぼ ・・・♪」 とのこと。

 長い年月商いを続けられる秘訣は・・・・ 人様に喜んでもらうこと・・。
 すばらしいです!
 健全経営をする秘訣! 人様のため・・。

 だったら、その心を 今の私たちも引き継げば
 経営は継続する・・・・・。


 身のほどをしる・・・・ 身の丈に応じる・・・
 とても大切な言葉だとおもいます。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

face01 えちこママです♪


icon12 PCがトラブルで ブログアップできず
  やっと本日・・・・更新ができました。
  
  私にとってブログは 遺書。
  生きる証です。

  きがついたこと 、伝えたいこと・・・
  仲間の言葉も載せながら。。。ずっと続けてまいります。



【群馬/高崎/心と身体の健康サロン プチローズ icon06 】

★ブログ えちこママのひとりごと うふふ♪
   http://aromamama.gunmablog.net/
★ホームページ リンパエステのプチローズ
   http://www.echiko.net/
★(社)倫理研究所 法人レクチャラーです♪
★高崎市倫理法人会会員です♪



同じカテゴリー(倫理法人会)の記事画像
何のために、何をなすのか?12月のテーマは?
おもてなし・・・何をもって為すか・・・☆彡
自分の基軸をしかりもつこと・・頑固とは違う♪
100年開業の足利屋♪ すばらしい動画の情報です♪
心の安らぎを唯一の目標とする♪
高崎東の夢マップ・・・宝地図です♪
同じカテゴリー(倫理法人会)の記事
 何のために、何をなすのか?12月のテーマは? (2013-12-01 11:10)
 おもてなし・・・何をもって為すか・・・☆彡 (2013-11-24 11:24)
 自分の基軸をしかりもつこと・・頑固とは違う♪ (2013-11-23 11:33)
 100年開業の足利屋♪ すばらしい動画の情報です♪ (2013-11-10 10:34)
 心の安らぎを唯一の目標とする♪ (2013-11-07 21:49)
 高崎東の夢マップ・・・宝地図です♪ (2013-11-04 11:04)

Posted by えちこママ at 18:20 │倫理法人会

削除
京都の老舗家訓の共通項は?★