2011年04月30日
頑張る・・は・・顔晴る★



☆彡ナウシカ・・・そして・・女性徒の笑顔♪



本当に笑っていなくても、心は泣いていても、
笑いの表情と 腹からの声をだすと
本物の笑いとキャッチ!
そして、元気になるドーパミンを放出するそうです。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

<4月29日(金) >

台湾は世界のどの国よりも
今回の大震災を悲しみ支援をし続けてくれている隣人
(今回の募金額も世界一)
「台湾は日本人に大変お世話になった」
「日本は友人、日本人へのご恩返し…」
多くの台湾の人々から言われたそうです。

『国際心は愛国心の延長、愛国心なしに
国際心はありえない』 と述べています。

独立心と誇りを持ち続ける台湾
私たちも今一度、自国の文化・歴史を認識しましょう 。
同時に、世界の国々の文化や習慣も大切にし
広い人間愛をもって国際交流をしていきたいものです
今日もよい一日となるように ―!

--------------------------------------------------------------------------------
《今日の言葉》
我々を助けてくれるものは
友人の援助そのものというよりは
友人の援助があるという確信である。
エピクロス
(古代ギリシア、哲学者)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



だいぶ茎も伸びていよいよ最後の時期です。
小さなツボミをつけているので、抜くのには忍びない。
それこそ 顔晴って さいてます・・・。
一輪 いちりんが 光ってますね・・・・・。

丁寧にお水をそそぐと、私の気持ちも落ち着いてきます。

私にとっての特効薬は お花との会話・・・。
いつのまにか 笑顔になるから不思議です♪
【群馬/高崎/心と身体の健康サロン プチローズ

★ブログ えちこママのひとりごと うふふ♪
http://aromamama.gunmablog.net/
★ホームページ リンパエステのプチローズ
http://www.echiko.net/
★(社)倫理研究所 法人レクチャラーです♪
★高崎市倫理法人会会員です♪
Posted by えちこママ at 22:37
│倫理法人会