2011年08月25日
雪山の寒苦鳥・・・・いったいなんじゃ?★



☆彡 眼力鋭いね・・・・♪
あなたにみつめられたら わ た し。。。
うそつけないよ~~ こいしちゃ~~ん♪

・初めて知った言葉・・・・・「雪山の寒苦鳥」
・雪の山にいるなまけものの鳥さんのおはなし・・・・・・
◎ 夜は寒くて・・・・なにもやらない・・・・・・・・。
朝は明るくなって気持ちよいので
遊びに飛んで行ってしまう・・。
◎ 鳥のお話ではなく・・・人間のお話なんですね・・・ ドキッツ!
◎ 人生とは・・・人間が生活していることだよ。
生命活動していることだよ。
◎ 二人以上は全て組織なんだよ・・・。
お互いがうまくゆくために、どうしたらいいんだろうね?
うまくいくための学び。・・・・それが倫理。
◎ 倫理はなんのために学ぶの?(目的は?)
お互いが幸せになるためだよね・・。
いつ、どこで、誰がやっても幸せになる方法。・。。。
法則・・みちすじ。。。それが倫理なんだね。
◎ 心のもちかた、持ちよう、ありようを学ぶんだよ。
全て心が先行!心ありき!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

☆彡 南軽井沢・・・御代田の田園風景・・・サニーレタス♪
のどか・・・・やわらかなグリーン・・・あおいそら・・・
今同じときを過ごす人間たち・・
いかに、どのように過ごすのか・・すべて、自己の選択
~写真を見て思ったこと。。。えちこ♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


早口ですが、頓知も利いてとてもたのしい!
あわててメモに書きました。

表情も明るく、元気一杯! 会場は笑い声であふれ
60分があっという間に終了!

※70歳かどうか知りませんが・・(~o~)

↓
★ブログ うふふ・・・えちこママのひとりごと♪
http://aromamama.gunmablog.net/
【群馬/高崎/心と身体の健康サロン プチローズ

★ホームページ リンパエステのプチローズ
http://www.echiko.net/
★高崎東倫理法人会会員♪
Posted by えちこママ at 19:51
│倫理法人会