2012年03月24日
早起きと朝起きの違いはな~~んだ?★



☆ そろそろ朝日が昇るころ・・・・
毎朝4時の目覚ましで、一日がはじまります。
☆ 自分は早起きだなと思うけど、
早起きと朝起きの違いが いまいちわからない。
☆ 先日倫理経営講演会の講話で、
そうか! と腑に落ちました。

☆講師はいとも簡単におっしゃった・・・
「字が違うんですよ」
そりゃそうだと私は思った・・・。
☆ でも講師のおっしゃるには・・・
「早い」の漢字 と 「朝」の違いは・・・
早に 十月十日を加えると・・「朝」の文字。

☆ 朝はつまり。。。。命の誕生・・・なんだそうです。
一日のはじまり、今日の誕生なのです。
「一日は一生の縮図」
だったら、夜寝る時は・・・死への予行練習。
もし眠れなかったり、愚図ったりする人は
最後のときのおわかれも、ぐずるかも・・・とのこと♪
☆ 写真の木のように、すっきりとまっすぐに空を見上げ
朝はほがらかに起き、
夜はやすらかに眠る。

これが朝起きの極意♪



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


どうしても眠くて寝るときがあります。
そして昼間も眠くて仕方ないとき、
ちょこっと昼寝をいたします。

あの ちょっとの睡眠で 心地よくて
よだれを垂らす未熟者・・・(^_^;)



↓
http://aromamama.gunmablog.net/

↓
http://www.echiko.net/
★高崎東倫理法人会会員♪
Posted by えちこママ at 23:29
│倫理法人会