2012年03月26日
100日実践の効果あり!!☆



☆彡なんだとおもいますか? この写真・・・
不思議な写真・・・
きれいなみどりと 真ん中に光・・・・・・。
光明なみどり

☆彡きれいな紋章のようですが・・・・・
実は植物の写真です。
友人が撮ったものを送ってくださいました。
ずっと以前です。
でも、不思議で、きれいで・・
なかなかアップできなかったのです。

☆彡本当にきれいでしょう?
エメラルドグリーンに 光明・・・・。

そうです。手放しの実践・おかたづけの実践でした。

あとしまつ・・・手放すこと・・・おかたづけ。
最後をきちんとすることで、次なるはじまりがスムーズに行く。
本当にそうだとおもいます。

最後の場面をきちんと記憶する習慣が、どうやら身についてきたようで・・・

月始めなので診察カードと保険書も提出。
治療が終りお代金を払うとき、1枚のカードだけもどされました。
たしかに、1枚・・・両眼のシャッターで記憶。

いやいや、確かに、診療の終りのお支払いの場面で
私は1枚のカードの確かな記憶。
でも、先方はお返ししましたので、よく、お財布やバッグを
ご確認ください・・とのこと。

お預かりしております。。とのこと。

私は後始末(お支払いの場面をきっちりと記憶)していたので
絶対に先方の勘違いだと確信がありました。
妙な自信というか、確信でした。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


いろいろな学びを発見するのはたのしい!うれしい!



↓
http://aromamama.gunmablog.net/

↓
http://www.echiko.net/
★高崎東倫理法人会会員♪
Posted by えちこママ at 23:38
│倫理法人会