「わたべえちこ」プロフィール
えちこママ
えちこママ
◎生まれも育ちも高崎。音大の4年間のみ東京生活
◎農大二高で音楽科講師:自宅で音楽教室主宰
◎その後フラワースクル・ハーブ&アロマ教室
◎現在「心と体の健康サロン・プチローズ」経営
◎高崎商科短大にてアロマセラピー科講師
◎群馬初!炭の部屋にて健康サロン
◎高崎市上中居町1448-35
◎TEL027-352-5668
◎不定休ほぼ毎日営業♪
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
QRコード
QRCODE
Information

2012年04月05日

思い切って月にジャンプしましょう♪★

icon06◆思い切って月にジャンプしましょう♪◆icon06


思い切って月にジャンプしましょう♪★

☆彡 大好きなひと、
    友人のデザイナー 戸塚佳江さん作の板絵・・
    デザイン・ゲンという会社の社長さんです。

    私はうさぎ年なので 
    うさぎさんと月のモチーフがお気に入りです。
    

animal 「あの月にのぼりたいね~~~ っ」とうさぎさん♪




思い切って月にジャンプしましょう♪★

☆彡 先に月に登っているリーダーのうさぎさん・・・
    「ここまでおいで~~~~♪」


flower 迷ったり不安になったりして、決断を先延ばしにするよりも
  思い切って  飛び込んで 転びながらでも
  進んだほうが遥かにいい

  「やらなければ…」 と分かっていながら
  踏みとどまってしまうのは
  何か失うことを恐れているから


  恐怖を感じたら それは 神世界がひらける一歩手前


  失う恐怖とは新しい自分に生まれ変わるための
  通過儀礼のようなもの

flower     ・・・・・・はい、小田真嘉氏のメルマガより ♪




思い切って月にジャンプしましょう♪★


☆彡 思い切ってジャンプ!しちゃえば、ほら!
    お月様はこんなに丸くて すてきだよ~~~~♪

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

face01 えちこママです♪

flower 本当に、やるときはやる! 思いきって覚悟する場面が沢山ありました。
   きっとこれからも一生そうだと思う。
   判断、行動、実行・・・・
   自分の責任において、依存しない生き方を選択する。
   そうすることで、自分では出来ない事を発見する。

   そうしたら、躊躇せず、仲間にSOSを発信する。

icon22 みんな得意分野は違うのだから
   自分のできることで、人が喜んでくだされば
   それはとってもうれしいこと。

flower お互いの幸せですね♪

◆ 我慢のしすぎは 一種の傲慢(ごうまん) ◆


kirakira01~~~~~~~~~~~~~kirakira01

flower もうひとつのブログ ちょこっと ぽちっ♪

         ↓
 http://aromamama.gunmablog.net/


flower プチローズって?
       
         ↓
   http://www.echiko.net/
  
★高崎東倫理法人会会員♪



同じカテゴリー(大好きなひと・もの・こと)の記事画像
ああしとけばよかった・・・後悔のない生き方♪
血管を若がえらせ、多くの病を予防するには?
ここが一番のしあわせの場所 居心地よいところ♪
半分の人に好かれれば十分です♪
一人じゃ出来ないことも、二人なら叶えられる♪
時間は命、時間を守る、約束を守る、返事をする♪
同じカテゴリー(大好きなひと・もの・こと)の記事
 ああしとけばよかった・・・後悔のない生き方♪ (2014-04-22 21:02)
 血管を若がえらせ、多くの病を予防するには? (2014-03-15 22:15)
 ここが一番のしあわせの場所 居心地よいところ♪ (2014-03-09 16:22)
 半分の人に好かれれば十分です♪ (2014-02-28 19:33)
 一人じゃ出来ないことも、二人なら叶えられる♪ (2014-02-27 07:53)
 時間は命、時間を守る、約束を守る、返事をする♪ (2014-02-23 08:29)


削除
思い切って月にジャンプしましょう♪★