「わたべえちこ」プロフィール
えちこママ
えちこママ
◎生まれも育ちも高崎。音大の4年間のみ東京生活
◎農大二高で音楽科講師:自宅で音楽教室主宰
◎その後フラワースクル・ハーブ&アロマ教室
◎現在「心と体の健康サロン・プチローズ」経営
◎高崎商科短大にてアロマセラピー科講師
◎群馬初!炭の部屋にて健康サロン
◎高崎市上中居町1448-35
◎TEL027-352-5668
◎不定休ほぼ毎日営業♪
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
QRコード
QRCODE
Information

2012年04月28日

知行合一と言行一致の違いはなに?★

icon06◆知行合一と現行一致の違いはなに?◆icon06



知行合一と言行一致の違いはなに?★

☆彡今年も桜をみつめて何おもう?ねこのこいしちゃん?

 去年も桜をみつめていたね。
 耳のフレームがとってもかわいいね。


flower 先日友人の小澤昌人さん主催の陽明学セミナーに参加。
  講師:陽明学の第一人者・・ 林田 明大氏
  日時:2012年4月20日 
  会場:ホワイトイン高崎

icon12 このセミナーは小澤昌人税理士事務所が開設10周年記念として
  開催したものです。


 「知行合一」と「言行一致」
  う~~~ん にてるけど どこかちがう・・・・・。




知行合一と言行一致の違いはなに?★


「知行合一」・・・知識と行動はまったく同じである。
「言行一致」・・・言う事と行動が同じである。


☆彡知ること と 行動は まったく同じであること・・
  つまり、今知ったこと、見たこと、感じたことは
  すでに行動としてあらわれることが 大切である。


☆彡現在、短大にてアロマテラピーの授業を行ってますが
  生徒さんに資料を配布するとき、
  一人の生徒さんにクラス全員に配布するよう依頼します。

  テーブルに置いておき、生徒さんが室内に入るとき、
  各自受け取ればすむことですが・・・。

icon12 6年前からなぜかそうしておりました。
  理由は職場にて上司から書類のコピーや資料作成、
  また会議や職場内での書類の取り扱いのとき、
  ぞんざいな渡しかたや、受け取り方をしないように、
  マナーの授業でなくてアロマテラピーの授業であろうと、
  今、この場で、すべての動作が美しく手早にできる
  ことを、教えたかった。。気がついてほしいからです。

icon12 一言で言えば「美しい立ち居振る舞いでの出来る人間形成」です。


flower そこで・・「知行合一」の言葉が腑に落ちたのです♪

  そうなんですよ~~~~icon12

  今、この今の瞬間の意味を感じてきづいたら
  即、行動することが大切なんだと・・・

  今おこなっていることが、じつは、人生そのものになる。




知行合一と言行一致の違いはなに?★


flower 全ての事象は意味があるのだから
   今この瞬間を逃さず、葉っぱの<命の光>にも気づく人になる。



flower あっ ゴミが落ちてる。。と知ったら
  即 すでにひろっている自分になる。

  「知」ったら 「即」行動の出来る人になる。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

face01 えちこママです♪

flower いくつになっても学ぶってたのしいです♪
   短大の授業で行っていた、ささやかな資料配布という行動が 
   6年後の今「知行合一」の意味を知ることで納得いたしました。
   小澤さま、林田さま、ありがとうございます。
   ご縁に感謝♪

kirakira01~~~~~~~~~~~~~kirakira01


flower もうひとつのブログ ちょこっと ぽちっ♪

         ↓
 http://aromamama.gunmablog.net/


flower プチローズって?
       
         ↓
   http://www.echiko.net/
  
★高崎東倫理法人会会員♪



同じカテゴリー(いろいろ)の記事画像
光陰矢のごとし・・・まったくね☆
6月になってアップできず・・自分がはずかしい・・。
今を味わうってことは、今を生きるってことなんだね。コーヒーアロマでホッ♪
さあ!いよいよ本番だ! リトミック研修会♫
問題解決のための私の行動とは?
『常岡一郎一日一言』より「運命の模様替え」♪
同じカテゴリー(いろいろ)の記事
 光陰矢のごとし・・・まったくね☆ (2014-07-11 07:28)
 6月になってアップできず・・自分がはずかしい・・。 (2014-06-20 10:54)
 今を味わうってことは、今を生きるってことなんだね。コーヒーアロマでホッ♪ (2014-01-15 09:44)
 さあ!いよいよ本番だ! リトミック研修会♫ (2013-11-16 08:42)
 問題解決のための私の行動とは? (2013-11-15 23:52)
 『常岡一郎一日一言』より「運命の模様替え」♪ (2013-11-11 11:11)

Posted by えちこママ at 18:30 │いろいろ

削除
知行合一と言行一致の違いはなに?★