2012年07月01日
他人からきらわれているんだよ~~と言われた☆



☆彡野山に咲く山あじさい・・
後ろの枝がすてきなオブジェ・・・シルエット。
力強くて、コントラストがとても素敵です。

ある方からの私への発言です。

それは「偏見と誤解です」・・・の一言。
あえていうなら「嫉妬と偏見、誤解」

朝食会場にて・・・
お席が一緒になった初めて参加の男性二人。
手前に私と件の発言者。
☆ お初参加のお二人に・・件の先輩が私へのコメント・・・
「この人は他人からきらわれているんだよ」
私は・・・あららら・・・ぎゃふん、どきっ!
初めて参加の若者二人は・・・聞かないふり。。。。。
☆ 要は、私は発言力があり、行動力があり、人より目立つ。
それが他人(ある女性やある男性)からみると
嫌われる要因である。。とのこと。
☆ 年上の自分はまだ抑制力があるけど、
同姓やましてや年下の男性たちからすると、
嫌われる要因が沢山あるとのこと。
なんでも出来る実行力のある女性だからこそ、
きらわれるんだよ。。。とのこと。

あの方ですね。
☆ また、年下の男性。。というのも存じ上げております。
あの方ですね。


☆ 独特な表現をする大好きな先輩ですが、言葉に気をつけてね。
以前、同じことを言われ私は傷つきました。
自分でもびっくりするぐらい立ち直れなかった時期がありました。
「この人は人から嫌われている」と
私を目の前に他人に話しているのを聞いたとき
どれだけみ傷ついたか・・・・・
☆ でも万人幸福の栞。。。第16条 尊己及人 111ページ
「最も己を大切にすることは、自己の個性(たち)を、
出来るだけのばして、世のため人のために働かすことである。
それには、仕事をなまけ、研究を怠り、身をおしんでいては、
とても出来ることではない。
己の一切を学問にささげ、事業に傾け、仕事に没頭してこそ、
はじめて異常(ふしぎ)の働きができる。 己の、大きな向上、
躍進、完成は、己を空しくすることである、
身をささげることである。ここに必ず真の幸福が添うのである」

だって、私はこの言葉のとおりに生きてきたから。
それを基軸に生きてきたから。。。。。。。
だからこその発言力だし。。
だからこその実行力だし、行動力なのです。
だいいち人様を落としいれようとか、邪魔しようとか、
蹴飛ばそうとか、自分だけとか、、、
そんな思い入れは一切なくただただ、子供二人をそだてるため、
大好きな仕事に精魂込めて生きてきた。

強い女だ。可愛くない。人より発言力がある。目立つ。目立ちたがり。
行動力がありすぎて年下の男性さえもついてゆけない・。。

☆ ことばは言霊。
言葉は人を殺す。
言葉は言われた人にとって刃物と一緒。
☆ 私を大好き。。と云う人たちを私は沢山知っている。
そしてその人たちと今も素敵なコミュニケーションをとって
楽しんでいる。
「人が宝!健康が財産!」
☆ この言葉を本気で言って実践してる私を、
そのまんま認め「えちこさん、好きだよ~♪」
・・・と言ってくださる人たちが沢山いる。

私をきらいと言っている女性・・・・私は知ってます。
私を苦手と言っている年下の男性・・私は知ってます。
それは一言で言えます。
「嫉妬と偏見。 嫉妬と誤解」
ただそれだけ・・・。
それが真実・・・・。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~





↓
http://www.echiko.net/
★高崎東倫理法人会会員♪
Posted by えちこママ at 07:01
│倫理法人会