2012年07月02日
身の丈を知り分をわきまえる幸せ★


☆彡孫の由衣ちゃん。。今年1年生。。そして七五三
おめでとう。おめでとう。そして・・・ありがとう♪

つまり。・。。あなたの幸せがマミーさんの幸せなんです。
なんて素敵な笑顔! なんて可愛いしぐさ!
上の前歯が二本抜けているあなた・・
そう。。これからすてきな大人の歯が生えてくるのね・・

私の大切な娘。。真由美ちゃん。。。
同じように前歯が二本なかったね・・思い出すわ。
でもね。小学6年のとき、良い歯のコンクールに選ばれました。
嬉しかったわ・・・。

必ず歯茎の炎症があったから、娘の真由美が、歯が整っている、、
ということに、とても安堵したものです。

☆彡 唐突ですが。。。雲の表情・・・・
いろいろですね~~~~~
それぞれが違う形ですね。でもそれぞれが魅力。ステキ♪
☆彡 さて・・身の丈を知り分をわきまえる幸せ。。のタイトルですが・・
それぞれ役目、ミッション、生きがい、気づきがあると思います。
雲の形のように、それぞれがちがうけど、それぞれが素敵。
それを、尊重し認め、静かに見続けることが大切だとおもう。

今の私はこれが今一番の幸せ。
あなたの屈託のない嬉そうな表情を見るだけで
私は本当に幸せです。

ありがとう!あなたの存在!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


私は自分の分を知っております。
何か?というと、持ち味ともいえましょうか??
特性ともいえますか?
私はこれこれが得意分野。。。その分をしっかり表現し行動する♪
特質をいかして表現する。
けっして、遠慮して、控える。。という意味ではないと信ずる。

はい! えちこママの特質を表現して行動して実現する(*^^)v



↓
http://www.echiko.net/
★高崎東倫理法人会会員♪
Posted by えちこママ at 07:02
│いろいろ