2012年07月03日
館林の花菖蒲お座敷鑑賞会に参加♪



☆彡館林市で有名な花菖蒲の観賞会にでむきました。
お座敷で観賞するものです。
写真は 菖蒲園の風景です・・・
あでやかな色彩で、涼しそうな色でとても美しい♪
☆彡庭園は旧の城跡地にて、古い建物も保存され、
お部屋にて観賞会がひらかれております。
私は初めてで・・・・最後となります。
・・・というのは、この企画そのものが最後だってそうで・・・
ラッキーでした!

一言でいうならば 老齢化 だそうです。
一鉢ごと、花を愛で拝見させていただくのです
花はたった二日の命だそうで・・・まるで蝉のような花です。
そんなで、見事に開花をそろえるのは大変な作業だそうです。


麦でマルチングをすることで絶好調を発見。
☆彡 一年かけて花の命はたったの2日。しかも夜に咲く。
奥ゆかしくもあでやかな花菖蒲・・・

☆彡自宅のお土産に二鉢購入いたしました。
きれいでしょう?
一つは濃いブルーにて
もう一つは 品のあるコントラストの花弁。
いやいや・・・がくだそうです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


今、株分けや刺し芽に夢中です。
自宅で大切に育てますね♪
ありがとう! 日本の紋章に良く出てくるデザイン!
モダンな花びらですね・・・おっと、あれは額なんだそうで・・・



↓
http://www.echiko.net/
★高崎東倫理法人会会員♪
Posted by えちこママ at 07:03
│倫理法人会