「わたべえちこ」プロフィール
えちこママ
えちこママ
◎生まれも育ちも高崎。音大の4年間のみ東京生活
◎農大二高で音楽科講師:自宅で音楽教室主宰
◎その後フラワースクル・ハーブ&アロマ教室
◎現在「心と体の健康サロン・プチローズ」経営
◎高崎商科短大にてアロマセラピー科講師
◎群馬初!炭の部屋にて健康サロン
◎高崎市上中居町1448-35
◎TEL027-352-5668
◎不定休ほぼ毎日営業♪
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
QRコード
QRCODE
Information

2012年10月21日

言葉の交通事故に気をつけよう♪

icon06◆言葉の交通事故に気をつけよう♪◆icon06


☆彡すてきな言葉! わかりやすい!!

  言葉の表現は学んだほうがよいとおもいます。
  よくするための表現方法としての法則があるなら、
  信じて学んで応用し行動するのは大切です。
 

☆彡同じ思いで、同じ時で 同じ夢を見るって素敵”



言葉の交通事故に気をつけよう♪


☆彡ちょっとした言葉のかけ方で、ボタンのかけ始めが
  スムーズ? それとも最後まで無理?


☆彡言葉は魔物・・・注意したほうがお得。


☆彡言葉の交通事故・・ちょっとしたささやかな行き違いから
  交通事故・・。
  言い分をしっかり聴いて傾聴する。
  交通事故はあとから厄介になる。
  言葉も同じだと思います。


☆彡くわばら 桑畑。。。。
  言葉も 車も 交通事故を起こさないように 戒めます
  

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

face01 えちこママです♪

flower 伊勢崎市倫理法人会の女性がおっしゃった言葉。

  いいでしょう?

  交通事故!撲滅~~~♪

 
kirakira01~~~~~~~~~~~~~kirakira01


flower えちこママのプチローズって?
       
         ↓
   http://www.echiko.net/
  
★高崎東倫理法人会会員♪
★法人レクチャラー 渡部恵知子


同じカテゴリー(倫理法人会)の記事画像
何のために、何をなすのか?12月のテーマは?
おもてなし・・・何をもって為すか・・・☆彡
自分の基軸をしかりもつこと・・頑固とは違う♪
100年開業の足利屋♪ すばらしい動画の情報です♪
心の安らぎを唯一の目標とする♪
高崎東の夢マップ・・・宝地図です♪
同じカテゴリー(倫理法人会)の記事
 何のために、何をなすのか?12月のテーマは? (2013-12-01 11:10)
 おもてなし・・・何をもって為すか・・・☆彡 (2013-11-24 11:24)
 自分の基軸をしかりもつこと・・頑固とは違う♪ (2013-11-23 11:33)
 100年開業の足利屋♪ すばらしい動画の情報です♪ (2013-11-10 10:34)
 心の安らぎを唯一の目標とする♪ (2013-11-07 21:49)
 高崎東の夢マップ・・・宝地図です♪ (2013-11-04 11:04)

Posted by えちこママ at 20:55 │倫理法人会

削除
言葉の交通事故に気をつけよう♪