2013年04月03日
土手に根を張る大木。ここまでくると命の芸術★



☆彡すごい根っこ! アートです! びっくり!!
先日孫を連れて桜見物・・・前橋の児童公園・・桜祭り。
きれいな桜にみとれ、園内をゆっくりとそぞろ歩き・・・
ある場所に来たとき、目が点・・・・足が止まりました。

☆彡石の隙間に根をはり、石と石の間から太くなりせり出す・・・・
見た目のぞっとする感覚と、
すごい生命力だなと感嘆する感覚と・・・
一瞬に両方の感覚を覚え鳥肌が立った・・・・。

☆彡石を包み根を張り覆いかぶさる。
この幹の太さから、大木とわかるでしょう?
夏は青々とした葉で緑陰を作り人びとに涼をあたえてくれる。
自然はすごい!
自然はアートだ!

☆彡自宅のプリムローズ・・・・毎年咲いてくれます♪
やわらかいカナリア色のとてもおしゃれなお花です♪
いつもこんな草花に囲まれて 自然を楽しんでいるので
あの根っこには度肝を抜かれました・・・

まざまざと見せられて・・・魅せられた。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


モノは生きてる! 石っころも道具もみな生きてる。
ましてや植物たち!! すごい!!!



↓
http://www.echiko.net/
★高崎東倫理法人会会員♪
http://www.rinri-takasakihigashi.org/ ← ちょこっと ぽちっ♪
★法人レクチャラー 渡部恵知子
Posted by えちこママ at 17:05
│いろいろ