「わたべえちこ」プロフィール
えちこママ
えちこママ
◎生まれも育ちも高崎。音大の4年間のみ東京生活
◎農大二高で音楽科講師:自宅で音楽教室主宰
◎その後フラワースクル・ハーブ&アロマ教室
◎現在「心と体の健康サロン・プチローズ」経営
◎高崎商科短大にてアロマセラピー科講師
◎群馬初!炭の部屋にて健康サロン
◎高崎市上中居町1448-35
◎TEL027-352-5668
◎不定休ほぼ毎日営業♪
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
QRコード
QRCODE
Information

2013年06月01日

挨拶でちょっと考えたこと・・・★

icon06◆挨拶でちょっと考えたこと・・・◆icon06


挨拶でちょっと考えたこと・・・★

☆彡楽しそうなお稽古風景ですね。
   みんな好きだからお稽古に通う。そして続ける。

flower よく言われる言葉ですが、
  挨拶でおつかれさまでした・・という。
  そうね、肉体的にたしかに疲れたから。
  でも、実際は汗かいて爽快!ハイになって脳もいい感じ!

★ お疲れさまでした・・は相手をねぎらう言葉なんでしょうね・・。
  
 

icon12 ありがとうございました。と挨拶をする。
  感謝をこめて、師匠に仲間に会場にありがとうございました。
 
★ありがとうございました・・はすべてに感謝なんでしょうね・・・。



挨拶でちょっと考えたこと・・・★

☆彡のどかな山道・・・・ふっとひろがったみどりの中に咲く花。
   癒されますね・・・・。

☆彡こんな風景のとある温泉場にて・・・
   久しぶりに、見ず知らずの先客が・・お先に・・と
   言葉をかけて出てゆかれました。

icon12 とっさに返事をしようとおもったのですが・・
  「ごくろうさま」・・でもないし、
  温泉でいやされたのだから、「おつかれさま」でもないしと
  一瞬思いが浮かび、言いよどんでしまいました。
  
  しかも、彼女がさったあと小さな声で、ごくろうさまでしたと
  言ってしまいました。
  なんだか自分が情けなくなりました。。。
  

icon12 自然な感じのお返事はないかな?と考えました。


flower そうだ!今度からこんな場面の時は、
  「素敵な一日を~~♪」・・と明るくさわやかに
   やさしい声でお返事しようと思いました。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

face01 えちこママです♪

flower 毎日は小さな発見の宝庫です。 わくわくしちゃう (^^♪

 
kirakira01~~~~~~~~~~~~~kirakira01


flower 心と体のコリとり専門家/アロマ&リンパセラピーサロン えちこママの店 プチローズ♪      
         ↓
   http://www.echiko.net/
  
★高崎東倫理法人会HP♪
http://www.rinri-takasakihigashi.org/  ← ちょこっと ぽちっ♪

★法人レクチャラー 渡部恵知子


同じカテゴリー(いろいろ)の記事画像
光陰矢のごとし・・・まったくね☆
6月になってアップできず・・自分がはずかしい・・。
今を味わうってことは、今を生きるってことなんだね。コーヒーアロマでホッ♪
さあ!いよいよ本番だ! リトミック研修会♫
問題解決のための私の行動とは?
『常岡一郎一日一言』より「運命の模様替え」♪
同じカテゴリー(いろいろ)の記事
 光陰矢のごとし・・・まったくね☆ (2014-07-11 07:28)
 6月になってアップできず・・自分がはずかしい・・。 (2014-06-20 10:54)
 今を味わうってことは、今を生きるってことなんだね。コーヒーアロマでホッ♪ (2014-01-15 09:44)
 さあ!いよいよ本番だ! リトミック研修会♫ (2013-11-16 08:42)
 問題解決のための私の行動とは? (2013-11-15 23:52)
 『常岡一郎一日一言』より「運命の模様替え」♪ (2013-11-11 11:11)

Posted by えちこママ at 06:01 │いろいろ

削除
挨拶でちょっと考えたこと・・・★