「わたべえちこ」プロフィール
えちこママ
えちこママ
◎生まれも育ちも高崎。音大の4年間のみ東京生活
◎農大二高で音楽科講師:自宅で音楽教室主宰
◎その後フラワースクル・ハーブ&アロマ教室
◎現在「心と体の健康サロン・プチローズ」経営
◎高崎商科短大にてアロマセラピー科講師
◎群馬初!炭の部屋にて健康サロン
◎高崎市上中居町1448-35
◎TEL027-352-5668
◎不定休ほぼ毎日営業♪
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
QRコード
QRCODE
Information

2013年06月19日

人格を高めるための3つのこころざしとは?★

icon06◆人格を高めるための3つのこころざしとは?★◆icon06

人格を高めるための3つのこころざしとは?★

☆彡す~~っと伸びた茎に大きな羽を広げた 花菖蒲。
   羽?はなびら?
   とてもうすくひらひらと。。。。。


flower 思いやりの心ひとつで、人間力が見える

◎他人の些細な過ちを責め立てたりせず、
◎人の秘密や隠し事をあばかず、
◎また人の旧悪や過去の汚点をいつまでも覚えておかない。

flower この三つのことを実践することは、
  人格を高め、徳を養うことにつながり、
  また、
  人の逆恨みを買うような災いから遠ざかることができる。

flower 菜根譚(さいこんたん)より

flower フェイスブックのお友達 西岡美知江さん記事より

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

face01 えちこママです♪

flower いつまでも恨みにおもわず水に流す。
   人の秘密・・・こそこそと、姑息に人に言いふらさない。
   過去のことを、いつまでもぐちぐちと言わない。

icon12悪しきこと・・・すべて水にながす。
icon12自分のことも、人のことも。。。。
icon12すべて、善きことを観る、言う、誉める。


hare02 太陽のように! 明るく! 

 
kirakira01~~~~~~~~~~~~~kirakira01


flower 心と体のコリとり専門家/アロマ&リンパセラピーサロン えちこママの店 プチローズ♪      
         ↓
   http://www.echiko.net/
  
★高崎東倫理法人会HP♪
http://www.rinri-takasakihigashi.org/  ← ちょこっと ぽちっ♪

★法人レクチャラー 渡部恵知子


同じカテゴリー(いろいろ)の記事画像
光陰矢のごとし・・・まったくね☆
6月になってアップできず・・自分がはずかしい・・。
今を味わうってことは、今を生きるってことなんだね。コーヒーアロマでホッ♪
さあ!いよいよ本番だ! リトミック研修会♫
問題解決のための私の行動とは?
『常岡一郎一日一言』より「運命の模様替え」♪
同じカテゴリー(いろいろ)の記事
 光陰矢のごとし・・・まったくね☆ (2014-07-11 07:28)
 6月になってアップできず・・自分がはずかしい・・。 (2014-06-20 10:54)
 今を味わうってことは、今を生きるってことなんだね。コーヒーアロマでホッ♪ (2014-01-15 09:44)
 さあ!いよいよ本番だ! リトミック研修会♫ (2013-11-16 08:42)
 問題解決のための私の行動とは? (2013-11-15 23:52)
 『常岡一郎一日一言』より「運命の模様替え」♪ (2013-11-11 11:11)

Posted by えちこママ at 04:44 │いろいろ

削除
人格を高めるための3つのこころざしとは?★