2013年07月13日
小学2年生の質問に いじさ と答えたじーちゃん☆



☆彡娘宅に寄ったところ、一番上の孫(小学2年)の学校で
自由参観日とのことで、時間があったのでいそいそと・・
孫が通う道を、私も同じ視線で見るようにしながら
学校まで歩いてゆきました。
☆彡昔も今も・・・・色気のない、そっけない、味気ない
コンクリートの建物・・・
50年前の様式が同じなんて、ちょっと変。
☆彡まあ、それはともかく。歩いていたら・・・
綺麗な花。面白い形の短木。病院もあって。。
由衣ちゃんの目線に立って楽しいです。

☆彡さて、教室に到着。・・・・廊下からみていました。
廊下には、小学2年のみんなが、町にくりだし
新聞記者のつもりで、そこの代表にインタビュー.
◎おもわず 吹きだしたのが・・・ いじさ と答えた社長さま。
実は、娘のダーリンのパパなんです(~o~)
◎ちびっこ記者になって、5名ほどで校区の会社を訪問。
ちびっこたちがおもいおもいに、社長にインタビュー

まぎれもなく、娘の義理父・・しんちゃ~~~~ん!
とてもユニークで大好きです。
■ちびっ子記者のインタビュー・・・
ちび・・・・・・・どうして仕事をしてるんですか?
しんちゃん・・・・いじさ・・・
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


どうして しごとをしてるかわかりました。
いじさ のしごとをしてます。
・・・可愛いね! 意地さ・・・という意味もわからず、
わかりました。。。という素直なかわいさ・・・。

すごすぎ!!(~o~)



↓
http://www.echiko.net/
★高崎東倫理法人会HP♪
http://www.rinri-takasakihigashi.org/ ← ちょこっと ぽちっ♪
★法人レクチャラー 渡部恵知子
Posted by えちこママ at 22:55
│大好きなひと・もの・こと