2013年08月03日
失敗の巻き・・・ヤマダ電気駐車券を紛失★



☆彡いや~~ 参った!! 昨日の記憶がすでにない・・。
昨日午後、甲府に出張・・・
気ぜわしく時間ぎりぎりに高崎駅へ・・。

高崎祭りという現実感がなかった!
そう。。知ってはいたけど・・その日を実感していなかった。
駅の駐車場に入れようとしたら、浴衣姿の子供たち、
そして駐車場入り口でずらっと車の列。

すぐさま、やまだでんき の駐車場へ・・。
そして、無事、電車に間に合った・・・・。

☆彡 そこまではよかった・・・
そして、駐車場で記憶したこと・・・
「駐車券を失くしたら困るから、○○○にしまっておこう」
・・・とちゃんと意識してしまったわけが・・・・

すでに、○○○の記憶がすっ飛んでる!!!
いや~~困りました。
なにより くやし~~~!!

という記憶はあるけど、さて。。その場所がわからん!
くやし~~ というわけで車中にて、バッグ、袋、お財布
すべて探したけど、見つからない・・・・・
く========っ!

丁寧に教えてくださいました。
「出口ゲートの機械の左上→紛失←ボタンを押して下さい」
「そうすると料金がでますので、それでOKです」
「えっ? いつ入庫したのか、わかるんですか?」
「ハイ、すべての入庫車はカメラに写っているので・・」

知らないことが一杯あるんですね。
監視カメラの存在は知っていたけど、こうして利用されるのね。

知らないこと、困ったことは直ぐに聴くこと。。ですね。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


直ぐに、困ったこと、わからないことの事実を
直ぐに尋ねて解決することが大切。
余分な時間や悩みをかかえないこと・・・

実は延長時間となり、結構な追加料金払ったのです・・・・(^_^;)



↓
http://www.echiko.net/
★高崎東倫理法人会HP♪
http://www.rinri-takasakihigashi.org/ ← ちょこっと ぽちっ♪
★法人レクチャラー 渡部恵知子
Posted by えちこママ at 23:43
│いろいろ