2013年09月04日
植物はえらい!!極暑で生き抜くカタバミ★



☆彡9月4日のカタバミです。
すごく大きな株になったでしょう?
この極暑に、どんどん成長して、株をふやした・・・すごい!
毎日みているけど、
いつの間に? っという感じで、増えた・・・・すごい!!

☆彡この春、たった3本でした・・・ひょろろろ・・・

さて、どうなるか? 心配でした。
不思議なお花・・植えた覚えがないのに葉っぱがでたの!

☆彡だいぶ増えたでしょう?プリムラの横にしっかり根ずいてます。
❤の葉っぱ、しかも4枚・・・・かわいいね。
お花はピンク色。とてもチャーミング!すてきです。
はっぱには模様があるので、とてもきれいです。
観葉植物みたいです。

☆彡そして再び登場。。4日(本日)朝のカタバミ・・・・・
■なにをいいたいかって?
すごいな・・・生命力・・・。
たぶんプリムラは根腐れしたと思う・・暑さで・・。
■なのにカタバミ・・・
すごいな・・・・生命力。。。
たぶん来年もグングン育つと思う。。。暑さのおかげで・・・。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


植生もあるので、どちらが良い悪いはない
プリムラにとって、熱帯?亜熱帯?は苦手なんだ。。。
やはり群れやすい場所がある。
◎では、私・・・・ どんな場所、時、仲間が居心地よいのかな?
◎もうとっくにわかってる。。。 だってすてきな60代・・・(*^^)v



↓
http://www.echiko.net/
★高崎東倫理法人会HP♪
http://www.rinri-takasakihigashi.org/ ← ちょこっと ぽちっ♪
★法人レクチャラー 渡部恵知子
Posted by えちこママ at 23:28
│いろいろ