2009年04月16日
★テレビタレント萩本欽一氏の長兄・萩本功氏倫理講師登場



☆彡高崎市倫理法人会役員朝礼の風景です。
☆彡本日 前橋倫理MSにて
タレント萩本欽一さんのお兄さん 81歳の講話!
とても元気で明るくて、正直で誠実で 家族思いで
やさしくて、根性があって、素直で・・・・・・
そんな素敵な方が登場!
元気が一番たいせつだよ・・健康がたいせつだよ・・。
特に免疫力をアップして 病気に負けない体をつくろうと
おっしゃっておりました。
免疫力をアップさせるのは、毎日の習慣が大切ですと
と力説しておりました。


☆彡今が盛りの パンジー・・☆彡
・10年前に倫理に入会。今元気で生きていられるのは倫理のおかげ。
・朝早くから勉強しようという会はほかにはないよ。
・妻と17年前に死別。人生悔いなく生きようと誓った。
・人生は旅だ!
・貧しかったからいじめられた・。悔しかった!
・その悔しさがバネとなって 絶対に負けないぞ・・・と誓った、
まだ10歳ぐらいのとき。
・弟の欽一は小さいときから変わった子供だった。
・弟の口癖は→お客様を大切にすること。
われわれは商品だ。この商品がいかに愛されるか・・・これが大切だ。
・5年前に病気になった、肺がん。6ヶ月持たないといわれたけど
こうして元気で生きている。
・その体験から、私は医者はアドバイザーだとおもう。
・最終的に治すのは自分自身だ。
・人に迷惑を掛けるな・・・父親から学んだ半面教師!
・免疫力を高めるのは、平素の生活。毎日の生活を整えること。
・にこにこして、明るい顔ですごすのはとても大切。
・病気になるのは、病気になるようになっちゃった・・・のです。
・みなさん!くれぐれも奥さんを大切にしてください!
・男なんて女性がいなくちゃ 生きていけないのです。
・今自分は息子の嫁さんがいろいろ世話してくれるから
こうして元気で生きられる。

☆彡桜の花びらの 吹きだまり・・・贅沢な空間!
・離婚されちゃうのは、男がちゃんと奥さんを日ごろ大切に
してないからだ。
・自分も本当に女房に助けられた。
昔仕事が倒産したとき、女房に言われた。
「おとうさん! 男でしょ!
「子供を育てるのは、夫婦でそだてなくちゃだめ。
倒産したなら、いちからはじめればいいじゃない。
お金は働けばどうにかなる。」
その言葉をきいて 「そうだ! おれは男だ!」と
力がわいてきたそうです。
・本当に・・・・みなさん、女の人、奥さんを大切にしてください。
・男は女の人がいなくちゃ 生きていけないのです。


【群馬/高崎/ヒーリングリンパセラピー健康サロン プチローズ


【高崎市倫理法人会副会長・モーニングセミナー委員長 えちこママ


Posted by えちこママ at 14:29
│倫理法人会