2014年01月09日
人生は初動にあり。何を思い 何を誓い 何をするか?



☆彡盛岡の八幡宮

『一年の計は元旦にあり』
感謝の心で一年の計を念じました。
大震災から二年九ヶ月
明日へ!
--------------------------------------------------------------------------------
◇平成26年1月2日(水)
『人生は初動にあり』

その人の人生を決めてしまうとも言われます。
皆さんの新年はいかがでしょうか!

夢や希望をアファメーション(※)しました。
※自己宣言、自己暗示

健康で明るく働く一年を念じました。
「働く」という字は、人が動くです。
動かない限り現実は変わりません。

今日もよい一日となるように !!
感謝 又川俊三

《今日の言葉》
山頂に行く道は一本ではない
幾とおりも道がある
どんな道であろうと、僕は道を楽しめる人になろう
だって、自分で選んだ道だもの
黒田クロ 「魔法の言葉」より
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


人生いろいろな道、坂があるけれど
すべて良し、すべて必要があって、必然!

とまっちゃダメさ。
どうせこの道あるくなら楽しんで歩く♪




↓
http://www.echiko.net/
★高崎東倫理法人会HP♪
http://www.rinri-takasakihigashi.org/ ← ちょこっと ぽちっ♪
★法人レクチャラー 渡部恵知子
Posted by えちこママ at 01:09
│大好きなひと・もの・こと