2009年04月29日
★悩みの95%は人間関係から起こる!鈴木稔氏講話より



☆彡埼玉県倫理法人会 後継者倫理塾 塾長 鈴木稔氏
今年の2月11日〔水〕 高崎市倫理法人会のMS講師でした!

私のメモがでてきました。

おすそ分けいたします♪
◎変わりたかったら、自分が動かなくっちゃ!
◎馬鹿になって やってみなはれ!
◎当たり前のこと、当たり前にやることを
続けること、 重ねること!
◎慣れる・・・・・・ 左はこざとへん・こころ・
◎馴れる・・・・・・ 左は馬・・・・動物・・・
あたりまえ、めずらしくもない
◎狎れる・・・・・・ 左はケモノ辺

☆彡いつの間にやら 君子ランの花が色付いてきたね☆彡
【難しい性格の人との上手な付き合い方】
~悩みの95%は人間関係から起こる~
【人は訓練したことしかできるようにならない】
★だから・・・・訓練しよう、まなぼう!
まず・・・・
◎自分の見方を変える
1、あるべき姿 から あるがままの姿へ
2、自分の「認知の癖」をとる
◎自分の態度を変える
1、メラビアンの法則
2、行動をかえると相手が変わる
◎自分の気持ちを変える
1、実行によって直ちに正しさが分かる生活法則!
2、これでよい!喜べ!
※この2、の言葉は、
創始者の丸山敏雄氏が 死の間際に残された言葉です。

見方、態度、気持ちを自らが変える・・・ことのようです

【群馬/高崎/ヒーリングリンパセラピー健康サロン プチローズ


【高崎市倫理法人会副会長・モーニングセミナー委員長 えちこママ


1日に埼玉の某短大に ビジネス実務学科の
特別講師として講座を依頼されました。
そのレジュメを作成・・・・ ねじり鉢巻です。
大変だけど、楽しみです。
今ある環境とかけ離れた学生達と接するのですから!
異空間、異次元の体験は 脳細胞のシナプスが活性するようで
うれしいです!
Posted by えちこママ at 22:00
│倫理法人会