「わたべえちこ」プロフィール
えちこママ
えちこママ
◎生まれも育ちも高崎。音大の4年間のみ東京生活
◎農大二高で音楽科講師:自宅で音楽教室主宰
◎その後フラワースクル・ハーブ&アロマ教室
◎現在「心と体の健康サロン・プチローズ」経営
◎高崎商科短大にてアロマセラピー科講師
◎群馬初!炭の部屋にて健康サロン
◎高崎市上中居町1448-35
◎TEL027-352-5668
◎不定休ほぼ毎日営業♪
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
QRコード
QRCODE
Information

2010年02月10日

母っていう字はなつかしい・・・☆彡

icon06◆母っていう字はなつかしい・・・☆彡◆icon06



母っていう字はなつかしい・・・☆彡


☆彡昨年1月・・・・自作のカレンダーを見せてくれました。
   昨年11月30日・・・・他界した母・・・・。

   
  母はとても手先が器用で
  棒針でセーターをよく編んでくれました。

  子供の頃、冬になるとセーターをほぐした毛糸で 
  しましま模様の毛糸のパンツを編んで・・・
  はかせられてました。


  icon12 なつかしい思い出・・。




母っていう字はなつかしい・・・☆彡



□群馬県倫理法人会 星野幸一会長が
 高崎MSにて講話したときの資料です。



    ◎ 母っていう字 ◎


icon12 母っていう字は むずかしい
   とがったあごや まるい顔

    点々ふたつ うつたびに
    いつもちがった 母になる



icon12 母っていう字は おもしろい
   “さん”をつけたら やさしくて

   “ちゃん”をつけたら かわいくて
    声に出したら くすぐったい



icon12 母っていう字は なつかしい
     何度も何度も かいてみた

     いろんな母が かけたけど


     思いだすのは icon11

             ただひとり  icon12 




face01 えちこママです♪

icon12 毎日元気に生活できるのは


★ 高崎市倫理法人会の副会長や
  モーニングセミナー委員長を拝命することで
  責任感や連帯感、そして役務をこなすことで
  いつの間にか 人との関係を学び
  人としての生きる筋道を習慣として
  良い連鎖の繰り返しをしているからだと思います。


★ また、おかげで強力なサポーターや助っ人
  そしてたのしい仲間が周りにあつまり
  ここちよい快適生活。。。空間・・日常を
  過ごすことができるからです。


 【明朗】    【愛和】    【喜働】


icon06 私は一生 倫理法人会で学び続けます。


icon06 2009年 2月18日自宅サロン移転オープン!

  運命鑑定士になった高校の同級生のアドバイスを受けて
  その日・・・・私の誕生日に引越しをしました。
   
   彼女いわく、 移転オープンは
   わたべえちこの 新しい人生が始まる最初のフレーズ。
   ・・とのこと。
  

icon12 もう直ぐ18日! 彼女に感謝! その通り!
   
   新しいことの始まり・・・です。





【群馬/高崎/コリとりリンパ健康サロン プチローズ icon06 】

★リンパエステのプチローズ http://www.echiko.net/

★高崎市倫理法人会会員です♪



同じカテゴリー(倫理法人会)の記事画像
何のために、何をなすのか?12月のテーマは?
おもてなし・・・何をもって為すか・・・☆彡
自分の基軸をしかりもつこと・・頑固とは違う♪
100年開業の足利屋♪ すばらしい動画の情報です♪
心の安らぎを唯一の目標とする♪
高崎東の夢マップ・・・宝地図です♪
同じカテゴリー(倫理法人会)の記事
 何のために、何をなすのか?12月のテーマは? (2013-12-01 11:10)
 おもてなし・・・何をもって為すか・・・☆彡 (2013-11-24 11:24)
 自分の基軸をしかりもつこと・・頑固とは違う♪ (2013-11-23 11:33)
 100年開業の足利屋♪ すばらしい動画の情報です♪ (2013-11-10 10:34)
 心の安らぎを唯一の目標とする♪ (2013-11-07 21:49)
 高崎東の夢マップ・・・宝地図です♪ (2013-11-04 11:04)

Posted by えちこママ at 16:41 │倫理法人会

削除
母っていう字はなつかしい・・・☆彡