2010年04月16日
ご夫妻で三味線と端唄・・・粋ですね♪



☆彡ご主人の三味線で 奥様が端唄・・・うん!素敵!
あこがれですう~~!
端唄でお江戸日本橋・・かっこいいのよねこれが!
合唱で歌うのとはぜんぜんちがって
ツヤっぽいの・・いろっぽいの・・
歌詞の説明をきいたので、なっとく!!!!
私のピアノ伴奏でギターの演奏・・あこがれです!
そんな時がはやく来るのを夢見てます♪
☆彡お三味線の前は津軽三味線の力強い男ぶりのよい
演目をご披露くださいました!
かっこいい!!
お二人の着物すがたが これまた かっこいい!!
☆彡(財)日本民謡協会群馬第二連合
副委員長 高崎支部長
松本 ばいしょう さま
ごめんなさい・・・PCから漢字が引き出せず
ひらがなです・・・おはずかしい・・。


外国にもコンサートに招聘されて 日本の文化を
バッチリご披露してくるそうです。

☆彡今度は奥様のお三味で ご主人が黒田節!
きゃ~~っ! かっこいい!
いよっ♪ 日本男子!
☆彡思わず 掛け声がはいります!






日本酒を飲むと肌がつるつるになり、私はしあわせ!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

たまたま花見という名目で・・みんな集まって飲んだのです♪

会の仲間のお店です。

☆彡さすが! シンプルだけど見栄えのよい
色彩のきれいなお料理が並びます!
☆彡お味はうすあじですが御出汁がしっかりしているので
日本酒にバッチリあいます!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



いつもは焼酎のお湯割り。
糖尿病再発ケアーのため 他のお酒を自制してます。

おいしく日本酒をくみかわします。

日本酒ってそんな縁起のよい飲み方が似合いますよね。
【群馬/高崎/心と身体の健康サロン プチローズ

★リンパエステのプチローズ http://www.echiko.net/
★(社)倫理研究所 法人レクチャラーです♪
★高崎市倫理法人会会員です♪
Posted by えちこママ at 17:53