2011年03月17日
どんな風も希望に変える心を持つ★



☆彡 希望の炎・・・復興の光りをめざそう!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【風を受けて、明るい未来へ進もう】
小田真嘉です。

夕方には、ある作家さんと今後の話しをしていました。
その話しの一部です。

今は、強烈な向かい風が吹いているようなものです。
そんなときに大切なのは
風向きが変わるのを待つのではなく
帆の張り方を変えること。
帆の張り方ひとつで
ヨットは向かい風でも前進できるからです。

それは、自分の心の持ち方
心をどこに向けるかということです。
不安な帆を張っていれば
不安を風を受けて、不安な方向へ流されていくでしょう。
希望の帆を張っていれば
どんな風も希望に変えて、明るい方向へ進んでいくでしょう。

日本は何もないところから
何度も復興してきました。
しかも
たくさんの苦難苦難を乗り越えるだけでなく
以前よりもまして、一気に飛躍してきました。

ちゃんと復興し、景気も回復し
経済の新たなる流れが生まれるはずです。

今の自分の仕事を通じて
経済の流れを止めないことです。
心をこめて、自分の仕事をちゃんとすること。

復興のエネルギーの源泉になり
新時代の潮流へとつながります。

必要以上にモノを確保せず
必要な分を分け合って、感謝して使う(頂く)。
ないモノを嘆くのではなく
今あるモノを活用(工夫)して何とかする。

目の前の人のお役に立てることを丁寧にする。
今まで以上に質の高い仕事をする。

心の帆の張り方だと思います。

この向かい風を前進するエネルギーに変えて
明るい未来へ進んでいきましょう。

全ての人たちの未来がひらかれ
世界中に光の架け橋がかかることを
心から祈っています。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


つっぱり! はったり! から元気!
そして 明朗に! さらに明朗に!!
明朗・愛和・喜働の精神♪

笑顔・・ 微笑・・・陽気・・・あたたい・・
ほっとするともし火、光明・・・希望・・・。
【群馬/高崎/心と身体の健康サロン プチローズ

★ブログ えちこママのひとりごと うふふ♪
http://aromamama.gunmablog.net/
★ホームページ リンパエステのプチローズ
http://www.echiko.net/
★(社)倫理研究所 法人レクチャラーです♪
★高崎市倫理法人会会員です♪
Posted by えちこママ at 19:53
│小田真嘉氏の名言集