「わたべえちこ」プロフィール
えちこママ
えちこママ
◎生まれも育ちも高崎。音大の4年間のみ東京生活
◎農大二高で音楽科講師:自宅で音楽教室主宰
◎その後フラワースクル・ハーブ&アロマ教室
◎現在「心と体の健康サロン・プチローズ」経営
◎高崎商科短大にてアロマセラピー科講師
◎群馬初!炭の部屋にて健康サロン
◎高崎市上中居町1448-35
◎TEL027-352-5668
◎不定休ほぼ毎日営業♪
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
QRコード
QRCODE
Information

2011年07月16日

正しい歩行で臓器を活性しよう!★

icon06◆正しい歩行で臓器を活性しよう!◆icon06


正しい歩行で臓器を活性しよう!★


☆彡吉田先生・・・ 正しき歩行

icon21 紀元前の昔から【歩行は最良の クスリ 】と説いています。
  吉田博士は 歩行こそ医者いらず♪
  ・・・・ を証明するため研究し実践しここに発表しました。


◎ 腎障害 ・ 排尿障害 ・認知症 ・ 脳や心臓、血液の状態、
   さらに肝臓も正しい歩行を行うことで
   自己修復できる仕組みが人類には有ります♪




icon22 歩行時は軽装で、足で一線を挟み込むように歩く。
  腕はひじを曲げて振る。
  手は軽くにぎり、親指は中に入れないで立てて。

◎ 歩く速度は・・・・ゆっくりと。
   消化器系の機能増進、精神安定に効果があります。
  また体調により歩く速さを調節し
  熱中症にならないよう歩行を楽しむことができるように
  少しづつお願いします。


◎ 歩行時間は 連続40分 が基本です。
   30分を超えないと心身 機能への効果があまりみられず
  40分を大きく超えると 疲労を訴えることが多く
   逆に生理性を失う事が あります。





正しい歩行で臓器を活性しよう!★


icon23 悩んだ時や 興奮しすぎた時は
    歩くことで穏やかな心と 健やかな身体を強くし
    余分な医者は不要になります ♪



flower ここまで吉田勘持医学博士の理論を
   まとめてみましたが
   この動乱-不安の世の中を 少しでも 和らげるため、
   皆さまの お役に立てれば嬉しく思います ♪


icon12 護身術 Kenseikai   代表 嶋田光明

icon12 いつもタイムリーで役に立つ情報を
   光明さま!ありがとうございます!


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


face01 えちこママです♪


icon24 歩いて あるいて・・
  土踏まずを沢山つくりましょう!


ashiato 扁平足にならないように・・・歩いて あるきましょう (@^^)/~~~

★私は1万5千歩から2万歩・・・OKです!



【群馬/高崎/心と身体の健康サロン プチローズ icon06 】

★ブログ えちこママのひとりごと うふふ♪
   http://aromamama.gunmablog.net/
★ホームページ リンパエステのプチローズ
   http://www.echiko.net/
★高崎東倫理法人会会員です♪





同じカテゴリー(心と体の健康あれこれ)の記事画像
ガンがにがてなものシリーズ♪その1
酵素が体を守る!のです♪
結局、健康だったら何とかなる♪
地球で人間が生きてゆくため、神様は体温36.5度を下さった♪
健康になるための三原則♪
体調管理は大切なお仕事です♪
同じカテゴリー(心と体の健康あれこれ)の記事
 ガンがにがてなものシリーズ♪その1 (2014-05-02 09:49)
 酵素が体を守る!のです♪ (2014-04-02 06:16)
 結局、健康だったら何とかなる♪ (2014-02-12 19:17)
 地球で人間が生きてゆくため、神様は体温36.5度を下さった♪ (2013-12-02 08:45)
 健康になるための三原則♪ (2013-11-12 11:12)
 体調管理は大切なお仕事です♪ (2013-05-27 22:26)

Posted by えちこママ at 22:24 │心と体の健康あれこれ

削除
正しい歩行で臓器を活性しよう!★