「わたべえちこ」プロフィール
えちこママ
えちこママ
◎生まれも育ちも高崎。音大の4年間のみ東京生活
◎農大二高で音楽科講師:自宅で音楽教室主宰
◎その後フラワースクル・ハーブ&アロマ教室
◎現在「心と体の健康サロン・プチローズ」経営
◎高崎商科短大にてアロマセラピー科講師
◎群馬初!炭の部屋にて健康サロン
◎高崎市上中居町1448-35
◎TEL027-352-5668
◎不定休ほぼ毎日営業♪
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
QRコード
QRCODE
Information

2011年08月21日

成長する人には、捨てる習慣がある★

icon06◆成長する人には、捨てる習慣がある★◆icon06


成長する人には、捨てる習慣がある★

☆彡のびのび猫ちゃん・・・・・ きもちよさそうですね♪




【成長する人には、捨てる習慣がある】

icon12 多くの人は現状維持に必死になりがち
   
   その最大の原因は
   変わらない大切なモノを見失っているから
  
   変わらないモノがあってこそ人は変化できる
  
icon12 そのためには・・・・・
  不要なモノは定期的に見直し削ぎ落していくこと
 

icon12 捨てれば捨てるほど
  何を変えたらいいのか?
  何を変えてはいけないのか?


  そして・・・
  どう進んでいけばいいのか明確になっていく


flower ・・・小田真嘉氏メルマガより



成長する人には、捨てる習慣がある★

☆彡猫はなやまない・・・すてるものがないのかも・・・ね♪

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

face01 えちこママです♪


animal ただいま、100日間お片づけの修行中!
    まさにぴったりの言葉・・
    ありがたしウェブ世界!




flower もうひとつのブログ ちょこっと ぽちっ♪

 
         ↓



★ブログ  うふふ・・・えちこママのひとりごと♪
   http://aromamama.gunmablog.net/


【群馬/高崎/心と身体の健康サロン プチローズ icon06 】
★ホームページ  リンパエステのプチローズ
   http://www.echiko.net/
★高崎東倫理法人会会員♪



同じカテゴリー(小田真嘉氏の名言集)の記事画像
ご縁のつなぎ方がわからない・・?秘訣あります♪
感情を手放しするためのコツとは?
やってみなくちゃ 始まらない♫
成長する人と しない人の差はなにかしら?
心の受信機を 精度あ~~~っぷ!
動いてなんぼ、人が動いて働きとなり、働きこそ喜びとなる♪
同じカテゴリー(小田真嘉氏の名言集)の記事
 ご縁のつなぎ方がわからない・・?秘訣あります♪ (2013-12-08 18:40)
 感情を手放しするためのコツとは? (2013-12-03 20:04)
 やってみなくちゃ 始まらない♫ (2013-11-13 11:13)
 成長する人と しない人の差はなにかしら? (2013-11-03 11:03)
 心の受信機を 精度あ~~~っぷ! (2013-10-29 10:29)
 動いてなんぼ、人が動いて働きとなり、働きこそ喜びとなる♪ (2013-10-27 10:27)

Posted by えちこママ at 21:49 │小田真嘉氏の名言集

削除
成長する人には、捨てる習慣がある★