2012年02月11日
えへん虫、実はインフルエンザA型★



☆彡こいしちゃんも毛布を。。。。
ちょっと寒い日が続きましたもの・・・・・
私も毛布で体をあたためてます。。。。。

寒い夜でした。
たまたま隣の方が 咳をしており
ちょっと気になりました。
その時、えへん虫がくっついた感じでした。。。。。。

するべきことがあるので、無事全てをこなし
さて、さすがに熱っぽくなったので 寝ました。。
夜中に嘔吐、下痢・・・発熱。。。体の節々の痛みと筋肉痛。

午後にやっとおきあがれたので病院へ・・・・

「インフルエンザA型真っ最中!」・・とのお言葉・・・・(^_^;)。

「インフルA型の特効薬を処方します 。
これで大丈夫!とのことで・・・・・・・・」
注射か点滴か?とおもったら 喉から吸い込む薬です。

自宅での薬も処方されず、
温かくしておかゆをいただいて ゆっくり静養くださいね。
・・・とのことでした。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


今では正気にもどり、確実に回復途中です!

苦しかったけど、自分で体の痛みを味わうことで
すこしでも 人様の苦しみを 思いやれるとおもいます。
健康の毎日だと、健康があたりまえだと、
人様の苦しみに傲慢になるので。・。。。。、


しっかりと体調もどし、火曜からミッションの単会訪問いたします。

鼻水もでないのですね・・・
熱がおさまると 鼻水になるのですね。・・・

やるべきことのためには、手放すことも必要。
不義理ではあるけど、土、日の倫理活動をお休みです。
手放しの必要です
それに仲間がちゃんとフォローしてくれるから。

丁度よい休養になります。
ありがとうございます。
無駄にしません、この休養を・・・・ (^^♪



↓
http://aromamama.gunmablog.net/

↓
http://www.echiko.net/
★高崎東倫理法人会会員♪
Posted by えちこママ at 12:12
│心と体の健康あれこれ