「わたべえちこ」プロフィール
えちこママ
えちこママ
◎生まれも育ちも高崎。音大の4年間のみ東京生活
◎農大二高で音楽科講師:自宅で音楽教室主宰
◎その後フラワースクル・ハーブ&アロマ教室
◎現在「心と体の健康サロン・プチローズ」経営
◎高崎商科短大にてアロマセラピー科講師
◎群馬初!炭の部屋にて健康サロン
◎高崎市上中居町1448-35
◎TEL027-352-5668
◎不定休ほぼ毎日営業♪
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
QRコード
QRCODE
Information

2012年03月31日

人生とは「他者を愛するための冒険」★

icon06◆人生とは「他者を愛するための冒険」◆icon06


人生とは「他者を愛するための冒険」★


☆彡1月、友人が妙義神社にて撮った写真の一こまです。
   白鴎がそらたかく 飛び立つような模様・・光・・・。

☆彡写真でなくて肉眼でみることができたら、どんなか素敵なことでしょう♪




人生とは「他者を愛するための冒険」★

☆彡 ピンクの楕円もきれい・・・
    いつも光を映すと、5色の光色が現れますね・・。
    人間の目にはうつらなくても、
    何かに反応して色彩となるのですね・・。
    色も不思議です。
 



人生とは「他者を愛するための冒険」★

☆彡前回使用の写真です。 内田力氏撮影 妙義神社にて




☆彡 そんなこと言ったら音だってそう・・
    耳の不自由な方でも、音楽表現ができる・・。
    壁にあたる波動を皮膚から感じて音と理解する・・。



flower 人間ってすごい・・というか、生き物すべて・・すごいことです。
   自然界のすべて、植物、動物、自然・・・・ありのままがすごい!


flower 神話学者ジョセフ・キャンベルの言葉 ~小田真嘉氏メルマガより~

icon12 人生という冒険の究極の目的は
  自己のための開放や喜びではなく
  最良と最悪を経験することで明らかになる
  他者を助けるための知恵と本当の力を得ることである

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

face01 えちこママです♪


flower 人生とは「他者を愛するための冒険」なんですね♪


kirakira01~~~~~~~~~~~~~kirakira01






flower もうひとつのブログ ちょこっと ぽちっ♪

         ↓
 http://aromamama.gunmablog.net/




flower プチローズって?
       
         ↓
   http://www.echiko.net/
  
★高崎東倫理法人会会員♪



同じカテゴリー(小田真嘉氏の名言集)の記事画像
ご縁のつなぎ方がわからない・・?秘訣あります♪
感情を手放しするためのコツとは?
やってみなくちゃ 始まらない♫
成長する人と しない人の差はなにかしら?
心の受信機を 精度あ~~~っぷ!
動いてなんぼ、人が動いて働きとなり、働きこそ喜びとなる♪
同じカテゴリー(小田真嘉氏の名言集)の記事
 ご縁のつなぎ方がわからない・・?秘訣あります♪ (2013-12-08 18:40)
 感情を手放しするためのコツとは? (2013-12-03 20:04)
 やってみなくちゃ 始まらない♫ (2013-11-13 11:13)
 成長する人と しない人の差はなにかしら? (2013-11-03 11:03)
 心の受信機を 精度あ~~~っぷ! (2013-10-29 10:29)
 動いてなんぼ、人が動いて働きとなり、働きこそ喜びとなる♪ (2013-10-27 10:27)

Posted by えちこママ at 10:40 │小田真嘉氏の名言集

削除
人生とは「他者を愛するための冒険」★