「わたべえちこ」プロフィール
えちこママ
えちこママ
◎生まれも育ちも高崎。音大の4年間のみ東京生活
◎農大二高で音楽科講師:自宅で音楽教室主宰
◎その後フラワースクル・ハーブ&アロマ教室
◎現在「心と体の健康サロン・プチローズ」経営
◎高崎商科短大にてアロマセラピー科講師
◎群馬初!炭の部屋にて健康サロン
◎高崎市上中居町1448-35
◎TEL027-352-5668
◎不定休ほぼ毎日営業♪
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
QRコード
QRCODE
Information

2012年06月04日

健康と云う文字はどんな意味?★

icon06◆健康と云う文字はどんな意味?★◆icon06


健康と云う文字はどんな意味?★


☆彡梅香うつぎというお花です。
  これは花木です。
  純白の色がなんともすてきですね。
  
  これがまた・・・香がすばらしいのです。
  馥郁たるかおり・・おもわずこんな言葉がでてまいります♪


☆彡さて、健康という文字ですが・・・・・
  「健康」の「健」は、
   人(にんべん)が建つと書きます。


  身体という建物が、
  康(やす)らかに無事であることが「健康」な状態。


  人間の体が安らかな康らかなこころであること。
  それが身体という建物にも影響する。
  心が乱れれば 体も乱れる。
  心が泰なれば 体も元気。




健康と云う文字はどんな意味?★


☆彡品のよいてっせんですね。
  クレマチス・・・かざぐるま・・・。
  太田の倫友が写真を送ってくださいました。
  ご自宅は花畑!  
  植物が大好き!な友人との会話は、いつも弾みます♪
  うれしいですよ~ 趣味が合うということは♪

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

face01 えちこママです♪

flower  こころとからだと健康を考えるとき
  心が元気なら体はそれについてく!
  まずは心がまえが一番大切!
  決心する・・・・健康のために 心が萎えることなく
  梅香うつぎのように 純白なこころで ほっとすて
  クレマチスの花のように 車輪のごとく前に進む!


kirakira01~~~~~~~~~~~~~kirakira01


flower えちこママのプチローズって?
       
         ↓
   http://www.echiko.net/
  
★高崎東倫理法人会会員♪



同じカテゴリー(心と体の健康あれこれ)の記事画像
ガンがにがてなものシリーズ♪その1
酵素が体を守る!のです♪
結局、健康だったら何とかなる♪
地球で人間が生きてゆくため、神様は体温36.5度を下さった♪
健康になるための三原則♪
体調管理は大切なお仕事です♪
同じカテゴリー(心と体の健康あれこれ)の記事
 ガンがにがてなものシリーズ♪その1 (2014-05-02 09:49)
 酵素が体を守る!のです♪ (2014-04-02 06:16)
 結局、健康だったら何とかなる♪ (2014-02-12 19:17)
 地球で人間が生きてゆくため、神様は体温36.5度を下さった♪ (2013-12-02 08:45)
 健康になるための三原則♪ (2013-11-12 11:12)
 体調管理は大切なお仕事です♪ (2013-05-27 22:26)

Posted by えちこママ at 22:45 │心と体の健康あれこれ

削除
健康と云う文字はどんな意味?★