「わたべえちこ」プロフィール
えちこママ
えちこママ
◎生まれも育ちも高崎。音大の4年間のみ東京生活
◎農大二高で音楽科講師:自宅で音楽教室主宰
◎その後フラワースクル・ハーブ&アロマ教室
◎現在「心と体の健康サロン・プチローズ」経営
◎高崎商科短大にてアロマセラピー科講師
◎群馬初!炭の部屋にて健康サロン
◎高崎市上中居町1448-35
◎TEL027-352-5668
◎不定休ほぼ毎日営業♪
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
QRコード
QRCODE
Information

2012年06月10日

一番の近道ってなんだろう?★

icon06◆一番の近道ってなんだろう?★◆icon06


一番の近道ってなんだろう?★


flower“空手護身術:拳誠会”のお稽古風景・・・・・
  主宰:嶋田 光明


icon12 いったいなにしているのでしょう?
  駐車場の安全な場所で・・・みんなで横臥する。

  ・風を感じる
  ・匂いを感じる
  ・音を感じる
  ・空と雲を感じる
  ・天の高さを感じる
  ・コンクリートの固さを感じる
  ・その下にある土を感じる
  ・もうひとりの自分を感じる
  ・空気と一体になるのを感じる
  ・鳥の鳴き声を感じる
  ・仲間がいるけど自分はひとり
  ・みんな一人だけど仲間がいる
 
そんなすてきな体感学習・・・空手のお稽古の一幕です♪



icon12 小田真嘉氏のメルマガより~

 できるだけ効率的に 近道しようとするほど
 焦って 大事なモノを見逃して 遠回りしてしまう
 迷いながら 失敗しながら 怒られながら
 カベにぶつかりながら 転びながら 進んでいくのが
 遠いようで 一番の近道となる




一番の近道ってなんだろう?★


flower たまにはこんな風に 大地に大の字になり
  寝てみませんか?
  空を見上げる・・・
  雲を見る・・・・・

  こんな時間を過ごすこと・・・・
  すてきな時の過ごし方ですね。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


face01 えちこママです♪

flower すべての出来事無駄はない。
  あるべくして  ある
  おこるべくして おこる
  であうべくして であう

  人、物、情報、そしてお金・・・・・

flower 一日24時間の一瞬いっしゅんを、ぼっとすごさず
  気づきとひらめきと喜びで icon12 キラキラ icon12 と生きてゆこう! 


kirakira01~~~~~~~~~~~~~kirakira01


flower えちこママのプチローズって?
       
         ↓
   http://www.echiko.net/
  
★高崎東倫理法人会会員♪



同じカテゴリー(小田真嘉氏の名言集)の記事画像
ご縁のつなぎ方がわからない・・?秘訣あります♪
感情を手放しするためのコツとは?
やってみなくちゃ 始まらない♫
成長する人と しない人の差はなにかしら?
心の受信機を 精度あ~~~っぷ!
動いてなんぼ、人が動いて働きとなり、働きこそ喜びとなる♪
同じカテゴリー(小田真嘉氏の名言集)の記事
 ご縁のつなぎ方がわからない・・?秘訣あります♪ (2013-12-08 18:40)
 感情を手放しするためのコツとは? (2013-12-03 20:04)
 やってみなくちゃ 始まらない♫ (2013-11-13 11:13)
 成長する人と しない人の差はなにかしら? (2013-11-03 11:03)
 心の受信機を 精度あ~~~っぷ! (2013-10-29 10:29)
 動いてなんぼ、人が動いて働きとなり、働きこそ喜びとなる♪ (2013-10-27 10:27)

Posted by えちこママ at 06:10 │小田真嘉氏の名言集

削除
一番の近道ってなんだろう?★