2012年06月17日
はくい高血圧ってなに?♪



☆彡先日、高崎東倫理法人会の一番若い会員さん
丸山君の結婚式に参加いたしました。
いや~♪娘の結婚式以来なので7、8年経ちます。
☆彡おいしいお食事でした。
その時の、かわいいハートの飾りつけ・・。
たべちゃうのがもったいない・・そんなかわいい盛り付けです♪

☆彡こんな感じのディッシュです♪
白いお皿をバックに、さやえんどうさんも人参さんも
海老さんも。。。大満足の演出ですね。

これがすごいのね。
100歳というのに、わかわかしい張りのある声、
そして、講話の内容、そして、人間力!
ご本にて思想やミッションを存じ上げておりましたが
CDにて生の声を聞き、ますます、感嘆と尊敬です!
英語の発音がすばらしいし、生き方の発想がこれまたすごい!
ユーモアもあるし、まさに国際人!
なんて素敵な方なんでしょう!!
☆彡はくい高血圧って?
はい、漢字で書くと白衣高血圧です。
つまり、
いかめしい雰囲気で、居丈高で
白衣を着た医者のまえでは
だれもが血圧上がる!ということだそうです。
そんなの当たり前だそうです。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


人をほっとさせる、安心させるカラーは・・ブルー。
知的な感覚、信頼を得る色・・・ドクターはブルー。
そして、ピンクは安心。。。看護士さんの色ですね。



↓
http://www.echiko.net/
★高崎東倫理法人会会員♪
Posted by えちこママ at 22:22
│心と体の健康あれこれ